放射線測定器の申込方法と、貸出・返却について
更新日:2016年12月8日
市では放射線測定器を貸出しています。
申込方法等
電話による事前予約制です。
借用したい日の前日(前日が土曜日、日曜日、祝日、年末年始にあたるときは、その前の平日)までに申込みください。
放射線対策担当:048-963-9186
申込受付時間
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで
ただし、祝日、年末年始を除きます。
予約回数
1週間単位で一人1回となります。
ただし、予約した方は、放射線測定器の貸出しを受ける日以降でなければ、次の予約をすることはできません。
貸出と返却
貸出と返却は、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分とします。
ただし、祝日、年末年始を除きます。
貸出の際に必要なもの
・借用申込書(下記をダウンロードしてください)
・身分証明書(運転免許証など、本人確認と住所確認ができるもの)
(貸出の際は身分証明書をコピーさせていただきます。印鑑は必要ありません。)
貸出及び返却場所
越谷市役所環境政策課 (越谷市越ヶ谷4−2−1 第三庁舎4階)
放射線測定器の貸出については下記をクリックしてください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境経済部 環境政策課(第三庁舎4階)
電話:048-963-9186 ファクス:048-963-9175