越谷市のホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。
現在のページ
更新日:2018年1月17日
越谷市の花卉(かき)園芸の中でも、チューリップの切り花はその代表的なものとして知られています。球根は消費者の需要に応じて富山県や新潟県、遠くはオランダなどから取り寄せ、栽培されます。栽培時期は10月中旬から始まり、品質向上・低コスト化など日々努力を重ねています。出荷・販売時期は12月中旬から4月上旬までで、クリスマスや正月、卒業シーズンを中心に都内市場や他の関東各市場に出荷されます。チューリップのほかにも、フリージア・ユリなどの球根切り花、小菊・バラなど多彩な花が市内で栽培されています。こうした花卉園芸をPRするために、花卉園芸農家の団体が市役所1階ロビーで6月頃と3月頃に花の紹介コーナーを開催しています。
越谷市の農産物について、もっと知りたい方は・・・
こしがやふぁーまーず (外部サイト)
環境経済部 農業振興課(第三庁舎4階)電話:048-963-9193 ファクス:048-963-9175
ページ内容改善の参考とするためご意見をいただいています(400文字以内)。暗号化されませんので、個人情報は入力しないでください。また、ご意見への回答は行いませんのでご了承ください。回答が必要なご意見・ご質問・ご要望は、お問い合わせメールフォームから各課にお送りください。
地図・庁舎案内
開庁日について
電話:048-964-2111(代表) FAX:048-965-6433
開庁時間:開庁日の午前8時30分〜午後5時15分
法人番号:6000020112224