越谷市定期巡回・随時対応型サービス運営費等支援事業補助金交付要綱
更新日:2017年3月15日
越谷市定期巡回・随時対応型サービス運営費等支援事業補助金交付要綱
越谷市内の定期巡回・随時対応型サービスを提供する事業者等の運営費に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
越谷市定期巡回・随時対応型サービス運営費等支援事業補助金交付要綱(PDF:68KB)
埼玉県定期巡回・随時対応型サービス運営費等支援事業補助金交付要綱(PDF:207KB)
月ごとの補助基準額 |
補助限度額 |
補助対象経費 |
|
---|---|---|---|
0人から |
5人から |
||
280千円 |
140千円 |
1事業所あたり |
(1)需用費、(2)使用料及び賃借料、(3)備品購入費(備品設置に伴う工事請負費を含む)、(4)報酬、(5)給料、(6)職員手当等、(7)共済費、(8)賃金、(9)旅費、(10)役務費、(11)委託料 |
様式に添付する別紙は以下に掲載しますので、様式とともに提出するようにしてください。
【第1号様式】別紙1 補助事業に要する経費等(エクセル:38KB)
【第5号様式】別紙2 補助事業に要した経費の精算に関する事項(エクセル:38KB)
定期巡回・随時対応サービス運営支援アドバイザー制度
継続的かつ安定的に定期巡回・随時対応サービスを運営するため、サービスの提供等に関する助言を行います。
埼玉県定期巡回・随時対応サービス運営支援アドバイザー制度設置要綱(PDF:135KB)
※補助金の交付を受ける場合は必ず事前に助言を受ける必要があります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域共生部 介護保険課
電話:048-963-9305 ファクス:048-965-3289