このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

更新日:2023年9月29日

ページ番号は74456です。

安全・安心対策

障害児通所支援事業所における安全・安心対策について

 「児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準」及び「越谷市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例」の改正により、利用者の安全・安心を確保するために、障害児通所支援事業所において、以下の内容が義務付けられています。取り組むべき内容についてご確認いただき、必ず事業所においてご対応ください。

1 安全計画の策定

 利用者の安全確保のための計画策定等について、以下の4点が義務付けられました。
(1)利用者の安全を確保するための取組を計画的に実施するための計画を策定すること
(2)策定した安全計画を、従業者に周知するとともに研修・訓練を定期的に実施すること
(3)策定した安全計画を、保護者等に周知すること
(4)策定した安全計画を定期的に見直し、必要に応じて変更すること

 施行日:令和5年4月1日(経過措置期間:令和6年3月31日まで)

2 自動車運行時における利用者の所在確認

 送迎時や事業所外活動のために自動車を運行する場合、送迎用車両への乗降者の際に、点呼等の方法により利用者の所在を確認することが義務付けられました。

 施行日:令和5年4月1日(経過措置期間なし)

3 送迎用車両への安全装置の装備

 送迎用の車両を運行する場合、当該自動車にブザーその他の園児の見落としを防止するための装置を装備し、当該装置を用いて、上記「2 自動車運行時における利用者の所在確認」において義務付けられた所在確認を行うことが義務付けられました。

 施行日:令和5年4月1日(経過措置期間:令和6年3月31日まで※)

※経過措置期間において、やむを得ず安全装置を装備せずに運行する場合は、所在確認を促すチェックシートや所在確認を行ったことを記録する書面を備える等の措置を講じてください。

関係資料

【バス送迎に当たっての安全管理の徹底に関する緊急対策
 ・緊急対策について(令和4年10月12日)(PDF:198KB)
 ・こどものバス送迎・安全徹底プラン(PDF:420KB)
 
【安全管理マニュアル】
 ・こどものバス送迎・安全徹底マニュアル(PDF:613KB)
 ・毎日使えるチェックシート(ワード:40KB)
 ・送迎業務モデル例(ワード:40KB)

【安全計画の策定】
 ・障害児通所支援事業所における安全計画の策定について(PDF:540KB)
 ・別添資料1-7(PDF:1,877KB)

越谷市障害児通所支援事業所に対する安全安心対策事業補助金

子どもの安全対策を講じるために実施する事業に対して補助金を交付しております。
送迎用車両へ安全装置を装備する経費についても対象となります。ぜひご活用ください。

補助対象事業

(1)送迎用車両の改修支援事業
(2)ICTを活用した子どもの見守り支援事業
(3)登降園管理システム支援事業

補助対象者

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所を運営する法人
※(2)(3)の事業は児童発達支援事業所のみ

申請期間

令和5年7月10日(月曜日)から令和6年3月8日(金曜日)まで

提出書類

様式第1号「越谷市障害児通所支援事業所に対する安全安心対策事業補助金交付申請書」に必要事項を記入し、見積書等と併せてご提出ください。
 様式第1号「越谷市障害児通所支援事業所に対する安全安心対策事業補助金交付申請書」(エクセル:49KB)

提出先

電子申請により子ども施策推進課に提出
 電子申請はこちら

実施要領

補助事業の詳細については、以下の実施要領をご参照ください。
 越谷市障害児通所支援事業所に対する安全安心対策事業補助金交付事業実施要領(ワード:26KB)
 様式集(ワード:30KB)

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども施策推進課 (第二庁舎2階)
電話:048-963-9165
ファクス:048-963-3987

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット