肺の病気(COPD)予防セミナー&禁煙講座『今すぐタバコをやめたくなる講座〜COPDについて学ぼう〜』
更新日:2019年8月20日
知っていますか?肺の病気「COPD」(慢性閉塞性肺疾患 )
喫煙は、肺がんなど様々な病気の原因となり、また
COPD(
年齢とともに呼吸機能が衰える、コワイ病気を予防するためのノウハウを学びましょう。
医師の講話後は、禁煙講座を行います。
たばこをやめるメリットや禁煙のコツについて、一緒に学び、禁煙にチャレンジしてみませんか?
禁煙支援を希望する方には講座終了後、保健師が電話や面接にて禁煙支援を行います♪
※禁煙希望者以外にも、COPDに関心のある方もご参加いただけます。
※講話のみの参加も可能です。
〇日時〇 令和元年12月8日(日曜日) 午後1時30分〜4時
※講話のみ参加の場合は午後1時30分〜3時
〇場所〇 中央市民会館 5階 第2・3会議室
〇内容〇
◇医師による講話
山口醫院 山口 文平 医師
◇
喫煙によって、体内にどれだけ有害物質を取り込んでいるのかを知ることができます!
◇禁煙成功者の体験談
禁煙に成功し、禁煙を続けている方の貴重な体験談です!
◇座談会
気になること、これってどうなの?と思うことなど、聞いたり話したりしてみましょう!
〇対象〇 市内在住で、禁煙に関心のある方 50名
〇申込〇 10月8日(火曜日)8時30分から市民健康課(越谷市立保健センター)に電話(TEL:978-3511)または電子申請でお申込ください!
★パソコン・スマートフォンからのお申込はこちらからお願いします。(お電話での申込みも可能です。)
お申込みはこちらから(10/8(火曜日)〜)
(外部サイト)
定員になり次第締め切らせていただきます。
※締め切り後、キャンセル等で空きが出た場合には受付できる場合がございます。
詳しくは、電話で市民健康課(越谷市立保健センター)までお問い合わせください。
令和元年度 肺の病気(COPD)予防セミナー&禁煙講座チラシ(PDF:655KB)
禁煙治療が出来る医療機関をお探しの方へ
こちらから禁煙外来を受診できる医療機関一覧の掲載ページへリンクすることが出来ます。
関連リンク
その他こちらのサイトも参考にしてください。
下記をクリックするとリンクします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健医療部 市民健康課 成人保健(東大沢一丁目12番地1(保健センター内))
電話:048-978-3511 ファクス:048-979-0137