このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2024年4月15日

ページ番号は86622です。

よくある質問(越谷市二十歳のつどい)

越谷市では、二十歳に達した青年の新しい門出を祝福し、社会の一員としての役割と責任を自覚する節目として、越谷市二十歳のつどいを開催しています。ここでは、よくお問い合わせいただく内容をまとめています。
※事情により変更となる場合がありますので、予めご了承ください

Q1 令和4年4月1日から成年年齢が18歳となりましたが、対象者はどうなりますか?

これまでどおり二十歳を迎える方を対象とします。なお、引き続き二十歳を迎える方が対象であると分かるように、令和4年度から事業名称を「二十歳のつどい」(読み:はたちのつどい)に変更しました。

Q2 二十歳のつどいの開催日はいつですか?

随時ホームページを更新しますのでご確認ください。なお、例年、越谷市では成人の日の前日に開催していますので参考にしてください。

Q3 二十歳のつどいの会場はどこですか?

随時ホームページを更新しますのでご確認ください。なお、例年、越谷市では中学校体育館などを会場として地区ごとに開催しています。

Q4 二十歳のつどいではどのようなことをするのですか?

例年、式典および各地区実行委員会で企画する催し物を実施しています。式典の内容は、市長や来賓からのお祝いの言葉や記念品の贈呈、二十歳の青年の代表者による「誓いのことば」などです。

Q5 案内状はいつ頃届きますか?

例年、対象となる年度の11月1日時点で市内に住民登録をしている方を対象として、12月に発送しています。

Q6 二十歳のつどいに参加したいのですが、案内状が届きません(案内状をなくしてしまいました)

郵便事情等により案内状の到着が遅れたり、お手元に届かなかったりする場合があります。案内状が届かない場合は、確認の上で必要に応じて再送付しますので、生涯学習課までご連絡ください。
なお、案内状をお持ちでない場合も二十歳のつどいにはご参加いただけます。市ホームページ等で日時や会場をご確認の上、当日、直接会場へお越しください。
※当日、受付で別途住所・氏名等をご記入いただきます

Q7 案内状に書かれている会場へ参加しなければいけないのですか?

いずれの会場でも参加いただけますので、案内状を持って希望する会場へ直接お越しください。なお、案内状では対象となる年度の11月1日現在の住所に基づき、地区内の会場をご案内しています。

Q8 越谷市外に引越しをしても、越谷市の二十歳のつどいに参加できますか?

市外にお住まいの方でも参加できます。ご希望の会場へ直接お越しください。ただし、案内状は対象となる年度の11月1日時点で市内に住民登録をしている方を対象として送付するため、市外に住民登録をしている方には発送ができません。ホームページなどで時間や会場をご確認いただき、当日、会場の受付で案内状をお持ちでない旨をお申しつけください。
※当日、受付で別途住所・氏名等をご記入いただきます

Q9 現在、越谷市に住んでいますが、以前住んでいた市町村の成人式に参加できますか?

参加を希望される自治体へ直接お問い合わせください。なお、越谷市への連絡は不要です。

Q10 私立中学校、市外の中学校などに通っていた場合は、どこの会場に参加すればいいですか?

いずれの会場でも参加いただけます。会場一覧にある中学校区の記載はあくまで参考ですので、お住まいの地区の会場など、参加しやすい会場へお越しください。

Q11 心身に障がいがありますが、二十歳のつどいに参加できますか?

いずれの会場でも参加いただけます。なお、手話通訳や介助が必要な場合や参加にあたり心配な点がある場合は、生涯学習課へご連絡ください。

Q12 家族は入場できますか?

会場によって異なります。各地区の事務局である地区センター・公民館へお問い合わせください。
地区センター・公民館はこちら

Q13 会場に駐車場はありますか?

駐車場はございませんので、車でのご来場はご遠慮ください。なお、送迎をする場合は、会場周辺において交通の妨げにならないようご協力をお願いします。

Q14 当日参加できなかった場合、後日記念品を受け取ることはできますか?

例年、当日参加できなかった方を対象に、生涯学習課や各地区センター・公民館で記念品を受け取ることができるようご案内をしています。対象の方には2月ごろに記念品受取のご案内を発送していますので、ご確認ください。

Q15 1つの会場ではなく地区ごとに開催しているのはなぜですか?

越谷市では平成6年度から地区ごとに開催しています。地域コミュニティの活性化が課題とされる中、開催に向けて各地区で実行委員会を組織し、多くの二十歳を迎える青年が、地域の方々とともに企画から運営まで関わるということ、さらに、地域で育った青年の晴れの日を、地域の方々の運営のもとでお祝いすることに意義があると考えています。

Q16 参加にあたっての注意事項はありますか?

会場敷地内は禁煙です。また、アルコール類の持ち込みはできません。

このページに関するお問い合わせ

教育総務部 生涯学習課(第三庁舎3階)
電話:048-963-9283
ファクス:048-965-5954

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット