ここから本文です。

  1. ホーム
  2. 子育てナビ
  3. 越谷市キッズページ
  4. みんなは知ってる?こしがやの地名
  5. 大袋地区 その1

大袋地区 その1

ページ番号9093です。

大袋地区 その1

大袋村

 大袋村は、明治22年4月に恩間・大竹・大道・三野宮・大林・大房・袋山・恩間新田の8つの村がくっついてできたんだ。この村の名まえは、大竹・大道・大林・大房の「大」と袋山の「袋」を組み合わせたものなんだ。

元荒川からきた地名

 袋山は、元荒川が袋のような形でこの地を囲むように流れていたことと、この地に積み重ねられた川のすなが山のように高くなっていたことから、袋の山、つまり袋山になったんだ。恩間は、昔は「忍間(おしま)」と書かれ、「おま」とも呼ばれていたよ。元荒川が押しまわしている(ぐるりと取りまく)地ということで「おしま」といわれたけど、いつのまにか「おんま」とよぶようになったんだ。

植物がふさふさ生えていた

 大房の「フサ」は笹とか萱(かや)という植物がたくさん生えているところをさすといわれているから、昔は笹とかがふさふさと生えていたんだろうね。大林は、はっきりとしたことはわからないけど、木がたくさん生えていたからつけられたみたいだよ。

このページについてのお問い合わせ

市長公室 広報シティプロモーション課(本庁舎4階)
電話:048-963-9117
ファクス:048-965-0943

ページトップへ