越谷市道路管理システムについて
更新日:2013年8月19日
越谷市道路管理システム
越谷市では、円滑に道路管理業務を行うために道路管理システムを導入しています。
主なものとして、次のシステムが稼動しています。
道路台帳管理システム
道路台帳現況平面図と各種台帳情報を一元的に管理しています。
平成25年4月より道路台帳参考図をホームページで公開しています。
リンク先の道路台帳・認定路線参考図から閲覧・印刷できます。
道路台帳(閲覧画面)
基準点・境界線管理システム
道路・水路の境界をデジタルデータで管理することで恒久的な情報管理を行います。
基準点、道水路区域線の情報、境界点成果の情報を表示検索することができます。
境界線管理(閲覧画面)
基準点管理(閲覧画面)
占用物管理システム
占用物の申請書から位置情報及び属性情報を入力し管理することにより、
占用状況の把握、災害時における復旧の迅速化を図ります。
占用物管理システム(閲覧画面)
路線測量成果管理システム
過去の路線測量成果位置及び成果品の一体管理を図り、市内で行われた路線測量位置の
明確化及び原図面の劣化防止、省スペース化を図ります。
路線測量成果管理システム(閲覧画面)
道路工事管理システム
市内でおよそ2週間以上にわたって実施される工事情報を閲覧することができます。
工事情報(閲覧画面)
リンク先の工事情報から閲覧・印刷できます。
お問い合わせ
建設部 道路総務課(本庁舎3階)
電話:048-963-9201 ファクス:048-963-9198