建築基準法の道路種別について
更新日:2021年5月10日
建築基準法の道路種別がインターネットで確認できるようになりました。
こしがや住まいるマップ
検索方法
調査方法
住所や地名から対象地を検索し、表示されたマップの対象路線を左クリックすると
路線の道路種別が画面左側に表示されます。
注意事項
〇この地図では、越谷市内の建築基準法上の道路種別を掲載します。
〇前面道路が建築基準法上の道路であっても、境界位置及び起終端位置などの道路形状を
示すものではないため、接道要件を必ず満足するものではありません。
〇最新の公図や登記簿謄本を確認の上、接道要件を満たすことができるかご確認ください。
〇対象地前面の道路種別をご確認ください。路線途中で種類が変わる路線もございます。
〇対象道路が位置指定道路か否か、また、位置指定道路指定日や番号等については
建築住宅課窓口で確認してください。お電話での回答はいたしかねます。
〇本システム上の道路形態と現況道路形態が異なる場合は、建築住宅課窓口でご相談ください。
〇市道の最新の認定路線番号や幅員は、道路管理者もしくは「道路台帳・認定路線参考図」
によりご確認ください。
お問い合わせ
都市整備部 建築住宅課 (本庁舎6階)
電話:048-963-9235 ファクス:048-965-0948