このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年4月13日

ページ番号は10015です。

建設リサイクル法の届出について

建設リサイクル法の届出について、郵送でも受付を行っております。

※郵送受付時の注意事項

  1. 受付日は書類の到着日となりますので、工事着手の7日前までに書類が到着するように、余裕をもって発送してください
  2. 副本と届出済シールを返送しますので、返送用の封筒と切手をご用意ください。
  3. 書類の作成については、誤記や記入漏れ等の不備が無いよう留意してください。不備がある場合は受理できません。
  4. 郵送事故については責任を負いかねます。

ご存じですか?建設リサイクル法

建設リサイクル法は、正式には「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」といい、建設資材の分別解体等と再資源化等を促進し、資源の有効利用や廃棄物の適正処理を図るため平成12年5月31日に制定された法律です。
一定の要件に該当する建設工事を行う場合には、あらかじめ都道府県知事等への届出が義務付けられたほか、工事の実施にあたっては、建設資材廃棄物をその種類毎に分別しつつ計画的に施工する分別解体等を実施するとともに、特定の建設資材が廃棄物になったものについて再資源化をすることが義務付けられました。
また、工事の発注者は分別解体等や再資源化等の費用の適正な負担に努めなければらならいことなどが定められました。
参考:国土交通省ホームページ

届出が必要な建設工事

建設リサイクル法に基づき、事前に届出が必要になる工事は特定建設資材(コンクリート、コンクリートと鉄から成る建設資材、木材、アスファルトコンクリート)及び下記の対象工事に該当する建設工事です。
対象建設工事の発注者または対象建設工事を自ら施工する者は、工事着手の7日前までに都道府県知事等に届け出なければなりません
対象建設工事の受注者には、特定建設資材の分別解体等の実施と特定建設資材廃棄物の再資源化等の実施が義務付けられています。また、対象建設工事を自ら施工する者にも特定建設資材の分別解体等が義務付けられています。

届出様式

届出書・委任状・訂正印の押印は不要です。 

届出の様式は埼玉県のホームページで公開されているものをご使用ください。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。

※令和5年(2023年)5月22日より、手引きの一部が改正されましたのでご注意ください。

埼玉県ホームページ

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 建築住宅課 (新本庁舎6階)
電話:048-963-9205 ファクス:048-965-0948

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット