学校開放
更新日:2022年7月30日
学校体育施設の利用について
※令和4年7月の予定表を掲載しました。
施設を利用する際は、徹底した感染対策を講じていただきますよう、お願いいたします。
◇以下の行為を伴う利用は禁止します。
・大声での発声など感染リスクの高まる行為。
・身体的な接触を伴う行為(競技団体等の定めるガイドラインに則った行為を除く。)
感染拡大状況によっては、利用を停止する場合があります。
※学校は教育施設であるため、敷地内及び学校周辺での喫煙やポイ捨ては、
絶対に行わないでください。近隣住民の迷惑になる行為はやめましょう。
※くれぐれも敷地外にボールを飛ばすことのないように十分注意してください。
※校舎のガラスを割ったり、打球が民家などに飛んだ場合などは、適切な対応を行うとともに、
大沢公民館まで連絡してください。
※市内での施設利用中に、利用者の車の窓ガラスを割られるという事案が発生しています。
車でお越しの方は、十分にご注意ください。
※車は敷地内駐車場以外には停めないでください。
利用には、事前に利用団体の登録申請が必要です。
※平日や土曜日午前中、夜間の利用については、各学校へお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民協働部 市民活動支援課 大沢地区センター・公民館(東大沢1丁目12番地1)
電話:048-976-5800 ファクス:048-976-5898