このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

更新日:2024年1月26日

ページ番号は10491です。

出張講座

 市が取り組む事業や施策、各種制度などを詳しく知りたいというご要望がありましたら、市の職員が地域の集会や団体の会議などにお伺いし、分かりやすく説明いたします。
 

利用案内

1.対象となる集会等
 原則として、市内に在住、在勤、在学の10人以上のグループを対象とします。
 自治会、コミュニティ推進協議会、老人会、子ども会、PTAなどの団体はもちろんのこと、受講のために新たに作ったグループも対象となります。
2.開催日時
 講師として市職員等を派遣できるのは、原則として平日の午前9時から午後5時までです。
 時間は、メニューによって異なりますが、原則として1講座2時間以内とします。
3.費用及び会場
 市職員の派遣費用は無料です。
 会場等(自治会館、地区センター等)の手配及びそれに要する費用は申請者のご負担となります。

申込方法

 まずは、下記の「出張講座実施要領」をご確認のうえ、実施要領に記載されている「出張講座メニュー」を参考として希望講座をご検討ください。
 ※「出張講座メニュー」は一例です。希望される項目が無い場合は下記までお問い合わせ願います。

 出張講座開催希望日の14日前までに「受講申請書」を市民活動支援課または最寄の地区センターまでご提出願います。
 なお、電子申請による受付も行っております。市ホームページの電子申請より申請ください。
 ※準備・調整等がありますので、できるだけお早めに

 申請書の受理後、内容を検討し担当課と調整のうえ、「決定通知書」を申請者に送付いたします。
 (申請受理後、概ね7〜10日程度)

利用上の注意

 営利、そのほか出張講座の目的に適さない催しなどには利用できません。
 業務の都合により、日程を調整させていただく場合があります。

案内・各種書式

 出張講座の目的、利用方法、注意事項及び出張講座メニューをご確認ください。

 出張講座開催希望日の14日前までに受講申請書を市民活動支援課または最寄の地区センターまでご提出ください。
 ※準備・調整等がありますので、できるだけお早めに

 出張講座開催日から14日以内に実施報告書を、市民活動支援課または最寄の地区センターまでご提出ください。

電子申請窓口

二次元コード
◆上記の二次元コードで携帯電話からの受講申請も可能です◆

二次元コード
◆上記の二次元コードで携帯電話からの実施報告も可能です◆

このページに関するお問い合わせ

市民協働部 市民活動支援課(本庁舎3階)
電話:048-963-9153
ファクス:048-965-7809

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット