第2期越谷市国民健康保険保健事業実施計画・第3期越谷市特定健康診査等実施計画
更新日:2018年5月8日
越谷市では、高齢者の医療の確保に関する法律に基づき、平成20年度から「第1期越谷市特定健康診査等実施計画」を、平成25年度から「第2期越谷市特定健康診査等実施計画」を策定し、生活習慣病予防を目的とした特定健康診査及び特定保健指導を実施してきました。また、平成25年6月14日に閣議決定された「日本再興戦略」を受けて、平成26年4月に国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針の一部が改正され、保険者は、健診・医療情報を活用してPDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業の実施を図るため、保健事業の実施計画(データヘルス計画)を策定し、実施及び評価を行うものとされました。そこで、平成28年度からは「第1期越谷市国民健康保険保健事業実施計画」を策定し、保健事業を進めてきました。
両計画が平成29年度末に計画期間を終了することから、現計画の目標達成状況、各保健事業の効果検証等を踏まえ、「第2期越谷市国民健康保険保健事業実施計画」及び「第3期越谷市特定健康診査等実施計画」を一体的に策定しました。
第2期越谷市国民健康保険保健事業実施計画・第3期越谷市特定健康診査等実施計画ダウンロード
概要版ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健医療部 国民健康保険課 給付担当(第二庁舎1階)
電話:048-963-9154 ファクス:048-963-9199