このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2023年12月5日

広報こしがやお知らせ版 令和5年12月のお知らせ、ちょこっと手話(8面から9面)

PDFダウンロード

《お知らせ》12月議会が開かれます

 12月定例会が12月1日(金曜日)〜20日(水曜日)に開かれます(土曜日・日曜日を除く)。
【お問い合わせ】議案について…法務課 電話:048-963-9130、議会について…議事課 電話:048-963-9261

《お知らせ》越谷都市計画生産緑地地区の変更案の縦覧

▶期間:12月11日(月曜日)〜25日(月曜日)
▶場所:公園緑地課(本庁舎5階)
【お問い合わせ】公園緑地課 電話:048-963-9225

《お知らせ》埼玉県特定(産業別)最低賃金の改正

 12月1日から、5業種の埼玉県特定(産業別)最低賃金の時間額が改正されます。
▶変更後の時間額:▷非鉄金属製造業…1,048円 ▷電子部品等製造業…1,055円 ▷輸送用機械器具製造業…1,055円 ▷光学機械器具等製造業…1,064円 ▷自動車小売業…1,060円
【お問い合わせ】埼玉労働局労働基準部賃金室 電話:048-600-6205、春日部労働基準監督署 電話:048-735-5226

《お知らせ》こしがや愛されグルメ等をインターネットで購入できます

 越谷商工会議所では、「こしがや愛されグルメ」の認証品や「伝統的手工芸品」等の市内特産品をインターネットで販売しています。冬季限定商品の「太郎兵衛もち」「山東菜漬」の注文を受け付けます。
▶対象・受け付け期間:下表のとおり
対象受け付け期間
太郎兵衛もち12月1日(金曜日)〜20日(水曜日)
山東菜漬12月1日(金曜日)から
▶申込み:「こしがやセレクトショップ」ホームページから
*農作物の生育状況等により、発送時期が変更になる場合があります
【お問い合わせ】越谷商工会議所 電話:048-966-6111

《お知らせ》新米新酒「越ヶ谷宿」900本限定販売

 純米清酒「越ヶ谷宿」は、「こしがや愛されグルメ」の認証品で、全国食味ランキングで何度も特A評価を受けている「彩のきずな」の新米で仕込みを行っています。りんごやメロンのようなフルーティな香りと程よい酸味の新米新酒「越ヶ谷宿」とともに、年末年始をお過ごしください。
▶販売開始日:12月22日(金曜日)
▶販売場所:越谷小売酒販組合加盟の酒販店、コンビニエンスストア等
▶価格・本数:▷1,800ml…2,600円(税込み)、350本 ▷720ml…1,280円(税込み)、550本
【お問い合わせ】越谷小売酒販組合越谷支部・小川 電話:048-964-1210

《お知らせ》越谷市は「デコ活宣言」を行います

 国では、環境省を中心に、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて「デコ活」を推進しています。「デコ活」は、国民・消費者の行動変容・ライフスタイル転換を促す国民運動です。
 市は、12月1日に「デコ活宣言」を宣言することとしましたのでお知らせします。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】環境政策課 電話:048-963-9183

《お知らせ》ブロック塀等の安全点検

 ブロック塀等の倒壊は、通行人へ被害をもたらしたり、緊急車両の通行を妨げる原因となる可能性があります。定期的な安全点検を行い、適切な維持管理を行いましょう。
 点検の結果、危険性が確認された場合には、速やかに補修や撤去等をお願いします。補修や撤去等が完了するまでは、上記のような注意表示を貼り付け、注意喚起をしてください。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】建築住宅課 電話:048-963-9235

《お知らせ》空家法改正 適正管理がされていない空き家の固定資産税が最大で6倍に

 空家等対策の推進に関する特別措置法(空家法)が改正されました。法が施行され、管理不全空家等(適正な管理が行われていない空き家等)に対して市から勧告を受けると、住宅用地特例が解除され、土地の固定資産税が最大で6倍になります。
 管理不全空家等にならないよう、定期的な点検を行い、適切な管理をお願いします。
【お問い合わせ】建築住宅課 電話:048-963-9205

《お知らせ》相続登記の申請が義務化

 令和6年4月1日(月曜日)から、不動産の相続登記の申請が義務化されます。
 相続登記の未了は、適切な管理がされていない空き家が増加する大きな要因の1つであると言われています。不動産を相続したら早めに相続登記をしましょう。詳しくは、市ホームページをご覧ください。相続登記の手続きについては、不動産の所在地の法務局へお問い合わせください。

相続登記の申請義務についてのルール

正当な理由がなく義務に違反した場合、10万円以下の過料の適用対象となります
 相続・遺言によって不動産を取得した相続人は、その所有権を取得したことを知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければなりません。
 また、遺産分割により不動産を取得した相続人は、遺産分割が成立した日から3年以内に登記をする必要があります。
【お問い合わせ】建築住宅課 電話:048-963-9205

《お知らせ》冬の交通事故防止運動「人も車も自転車も 安心・安全 埼玉県」

▶期間:12月1日(金曜日)〜14日(木曜日)
〇運動重点
・横断歩道における歩行者優先の徹底
・自転車乗用時のヘルメット着用促進と交通事故防止
・夕暮れ時と夜間の交通事故防止および飲酒運転等の根絶
・自転車利用者のマナーの向上
【お問い合わせ】くらし安心課 電話:048-963-9185

《お知らせ》交通事故被害者のご家族への援護金

 県内在住・在学の交通遺児等(交通事故により保護者が死亡、または重い障がいを負った保護者に養育されている児童・生徒)を対象に、援護金を給付しています。
▶給付時期:令和6年5月上旬
▶給付額:お子さん1人当たり10万円
▶対象となる世帯:下表のとおり
お子さんの人数同居世帯の総所得額
1人274万円以下
2人312万円以下
3人350万円以下
4人388万円以下
5人以上426万円以下
▶申込み:1月31日(水曜日)までに申請書類(くらし安心課、学校等で配布)をみずほ信託銀行浦和支店(〒330-0063さいたま市浦和区高砂2-12-10)へ郵送(消印有効)または窓口へ
【お問い合わせ】埼玉県交通安全対策協議会 電話:048-825-2011、くらし安心課(本庁舎3階) 電話:048-963-9185

《お知らせ》マイナンバーカードを作りましょう

▶申請方法:郵送、オンライン。交付申請書がない方は、本人確認書類をお持ちのうえ、市民課または北部・南部出張所へ。お渡しまでは約1カ月半かかります
*マイナンバーカード申請サポート窓口(本庁舎2階。平日午前8時30分〜午後5時15分)もご利用ください
【お問い合わせ】市民課マイナンバーカード担当(本庁舎1階) 電話:048-940-8604

《お知らせ》埼玉県収入証紙の販売を終了

 県では、収入証紙制度の廃止に伴い、12月末日をもって埼玉県収入証紙の販売を終了します。市役所会計課およびパスポートセンターでの販売も終了します。令和6年1月以降は、原則として現金での支払いはできなくなり、キャッシュレス決済となります。
 購入済みの収入証紙は、3月31日(日曜日)まで使用できます。詳しくは、県ホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】県出納総務課 電話:048-830-5714

人権それは愛 障がい者の人権について〜共生社会の実現に向けて〜

 12月3日から9日は「障害者週間」です。
 障害者週間は、国民の間に広く障がい者福祉についての関心と理解を深めるとともに、障がいのある方が社会、経済、文化その他あらゆる分野での活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的として設定されています。
 令和6年4月からは、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」で民間事業者等の合理的配慮の提供が法的に義務化されます。この合理的配慮とは、社会の中にあるバリアを取り除くために何らかの対応を必要としているとの意思が伝えられたときに、負担が重すぎない範囲で対応することが求められるものです。また、合理的配慮の提供にあたっては、障害特性やそれぞれの場面・状況によって障がいのある人と事業者等が現状をより良くしていくための対応について、前向きに一緒に考えていくことが大切になります。
 障害者週間をきっかけに、お互いのことを知り、「障がいのある・なしにかかわらず、誰もが社会の一員として相互に尊重し合い、支え合って暮らせる社会(共生社会)の実現」について考えてみませんか?
 12月には「障害者週間」だけでなく、埼玉県の「人権尊重社会をめざす県民運動強調週間」も設定されています。
【お問い合わせ】人権・男女共同参画推進課 電話:048-963-9119、生涯学習課 電話:048-963-9283

交通規制にご協力ください

 車でお出かけの際は案内板や交通指導員の指示に従ってください。

12月31日(日曜日)・1月1日(祝日) 久伊豆神社の初詣

《車両通行止め》
12月31日(日曜日)、午後11時〜1月1日(祝日)、午前2時・午前8時〜午後4時
12月31日(日曜日)、午後11時〜1月1日(祝日)、午前2時
【お問い合わせ】久伊豆神社(越ヶ谷1700) 電話:048-962-7136

1月1日(祝日) 元旦マラソン

《状況に応じた交通規制》
1月1日(祝日)、午前9時〜午前11時
【お問い合わせ】スポーツ振興課 電話:048-963-9284

1月の市民課休日窓口は1月7日(日曜日)です

12月18日(月曜日)から 窓口で便利なキャッシュレス決済を始めます!

 下記窓口で手数料等を支払う際に、クレジットカードやコード決済などのキャッシュレス決済が利用できるようになります。
窓口電話番号
市民課(本庁舎1階)048-963-9152
税証明総合窓口(本庁舎2階)048-963-9144(市民税課)
北部出張所048-978-4141
南部出張所048-988-6611
パスポートセンター048-969-1818
 詳しくは、市ホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】会計課 電話:048-963-9252

ちょこっと手話(第66回)

日常生活で使う手話をちょこっと紹介します。皆さんも一緒に手話でお話ししてみませんか?

★ケーキ
★プレゼント

(1)ケーキ
右手の指先を前に向け、左手のひらと直角に下ろしてつけたあと、左手のひらと平行に下ろしてつける
(2)プレゼント
左手のひらの上方に下向きの右手2指を置き、同時に前へ出す
YouTubeでもご覧になれます。
【お問い合わせ】障害福祉課 電話:048-963-9164

読者クイズ

 今号は、しらこばと工房(指定障害福祉サービス事業所「しらこばと」内)の「クッキー5種詰め合わせ&お好きなパン300円分(税込み)」(引換券)を正解者30人(抽選)にプレゼント!

プレゼントの引き換え方法

 当選した方に、プレゼントと引き換えられる「引換券」をお送りします。引き換え期間中に、「引換券」をしらこばと工房へお持ちください。
 パンの購入金額が300円を超える場合は、差額をお支払いください。300円未満の場合、お釣りは出ません。

クイズ 答えは今号の中

 ごみ収集カレンダーは何月まで使用する?

応募方法

 12月14日(木曜日)までに電子申請。または、はがきにクイズの答え・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・広報こしがやへのご意見・ご感想を記入し、郵送(消印有効)で広報シティプロモーション課「広報こしがや読者クイズ係」へ。当選者の発表は、引換券の発送をもって代えさせていただきます。なお、個人情報は引換券の発送のみに使用します。
【お問い合わせ】広報シティプロモーション課 電話:048-963-9117
 しらこばと工房では、障がいのある方が、就労を目指して一つ一つ手作りでパンやクッキーを製造しています。パンやクッキーは、しらこばと工房店頭や市内のイベント、老人福祉センターで販売しているほか、給食として幼稚園に提供しています。
 季節の食材を取り入れるなど、工夫を凝らして作ったおいしいパンを、ぜひご賞味ください。

しらこばと工房

▶営業時間:午前10時〜午後3時30分(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)
▶所在地:増林5830-4
【お問い合わせ】電話:048-965-6541

このページに関するお問い合わせ

市長公室 広報シティプロモーション課(本庁舎4階)
電話:048-963-9117
ファックス:048-965-0943

ページ上部へ戻る