このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月8日

ページ番号は12690です。

広報こしがやお知らせ版 平成30年8月のお知らせ、募集、職員募集、ほか(4~5面)

PDFダウンロード

募集

■越谷・松伏水道企業団PRキャラクター
 越谷・松伏水道企業団は平成31年4月に設立50周年を迎えます。この節目を市民・町民の皆さんと祝うとともに、水道事業の内容や水の大切さ、水道の役割をPRするための「PRキャラクター」を募集します。
【応募資格】越谷市または松伏町に在住・在勤・在学の方(未成年者は親権者の承諾が必要です)
【応募条件】1人(1団体)1作品で、次の(1)~(3)のすべてに該当するデザイン。
(1)越谷・松伏水道企業団を市・町内外にPRできる 
(2)水の大切さ、水道の役割を伝えられる 
(3)水道をより身近に感じられる
【応募方法】8月31日(金曜日)まで(必着)に、応募用紙およびデザインのデジタルデータ(5MB(メガバイト)以内の「JPEG」形式)をメールでお送りいただくか、必要データを格納したCDなどの記憶媒体を直接(午後5時まで)または郵送で越谷・松伏水道企業団総務課へ。なお、応募いただいたデータ等は返却しません
【賞品】
▽最優秀賞(1人)…5万円分の商品券 
▽優秀賞(2人)…1万円分の商品券
*詳しくは越谷・松伏水道企業団ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】越谷・松伏水道企業団総務課
(〒343-8505越ヶ谷3の5の22) TEL 048-966-3931、Eメールsomu@koshi-matsu.koshigaya.saitama.jp

■越谷市いきもの調査・市民調査員
【内容】10月~12月に、自宅周辺や散歩道沿いなどの動植物の調査をし、報告書を提出する 
【対象】市内在住・在勤・在学または市内で活動している小学生以上の方200人 
【申込み】9月3日(月曜日)までに住所・氏名・年齢・職業・電話番号を電話またはメールで環境政策課へ。小学生は保護者がお申し込みください。後日、参加者を対象に説明会を開催します 
【お問い合わせ】環境政策課 TEL 048-963-9183、Eメールkankyo@city.koshigaya.lg.jp

■第11回協働フェスタ参加団体
【日時】平成31年1月26日(土曜日)、午前9時30分~午後3時30分 
【場所】中央市民会館・前庭 
【内容】テーマ「みんなで作ろう地域と市民のまちづくり」に基づいた展示、演出、発表等 
【申込み】9月21日(金曜日)、午後5時までに申込書(市民活動支援課・市民活動支援センター「ななサポこしがや」で配布。市ホームページからも印刷できます)をファクスまたはメールで市民活動支援センター「ななサポこしがや」へ 
【お問い合わせ】市民活動支援課(第二庁舎2階) TEL 048-963-9153、市民活動支援センター「ななサポこしがや」 TEL 048-969-2750、ファクス 048-969-2751、Eメールinfo@koshigaya-activity-support.info

■埼玉県在宅保健活動者の会「青空会」会員
【内容】会員に対する研修、市町村の保健事業等の支援 
【対象】次の(1)~(3)のすべてに該当する方。
(1)会の趣旨に賛同し市町村の支援活動等に参加できる 
(2)埼玉県在住で保健師・助産師・看護師の資格がある 
(3)就業していないまたは在宅で活動している 
【申込み】電話で下記へ 
【お問い合わせ】埼玉県国民健康保険団体連合会保健課 TEL 048-824-2539

市制60「川のあるまちー越谷文化」第37号作品
【内容】随筆・詩・短歌・写真などの作品を投稿してみませんか。詳しくは市ホームページまたは地区センター等で配布する募集要項をご覧ください 
【申込み】8月31日(金曜日)まで 
【お問い合わせ】生涯学習課 TEL 048-963-9307

■第9回越谷市景観写真コンクール
【内容】越谷の良好な景観の写真2L~A4判または電子データ3000×2000ピクセル程度で未発表の作品を1人5点まで募集します。なお、今回の募集で越谷市景観写真コンクールはいったん終了となります 
【対象】市内在住・在勤・在学または市内で活動している方 
【申込み】10月31日(水曜日)までに直接または郵送で都市計画課へ。応募用紙は、都市計画課、各地区センター等で配布するほか市ホームページからも印刷できます。応募作品は返却しません 
【お問い合わせ】都市計画課(本庁舎3階) TEL 048-963-9221

■8月はチャイルドシート・シートベルト着用促進運動期間
 後部座席でシートベルトをしないと大変危険です。
○自分自身が大きな被害(天井やドアなどに強打)
○車外へ放り出される(後続車などにひかれる)
○同乗者への加害(前席の人を前へ押し出す)
 大切な「命」を守るため、車に乗ったら後部座席も含め、全席必ずシートベルトを着用しましょう。
 また、自動車の運転者には、6歳未満の子どもを車に乗せるときのチャイルドシート使用が義務付けられています。子どもの命を守るため、チャイルドシートを必ず使用しましょう。
【お問い合わせ】越谷警察署 TEL 048-964-0110、市役所くらし安心課 TEL 048-963-9185

■越谷市医師会の常勤職員
【日時】月曜日~金曜日、午前9時~午後5時
【対象】医療や介護に関わる有資格経験者で地域包括ケアシステム構築に意欲のある55歳以下の方
【申込み】市販の履歴書に資格免許証の写しを添えて直接または郵送で下記へ 
【お問い合わせ】越谷市医療と介護の連携窓口(〒343-0022東大沢1の12の1保健センター3階) TEL 048-940-7701

■さいたま国際マラソンのボランティア
【日時】12月9日(日曜日) 
【内容】手荷物預かり、完走メダルの配布、コースの整理、給水・給食など 
【対象】満15歳以上の方または小学5年~中学3年生と保護者 
【申込み】8月3日(金曜日)から郵送でさいたま国際マラソンボランティア事務局へ。さいたま国際マラソン公式ホームページ(https://saitama-international-marathon.jp/)からも申し込みできます。詳しくはスポーツ振興課(第二庁舎4階)、各地区センターで配布するパンフレットをご覧ください 
【お問い合わせ】さいたま国際マラソンボランティア事務局 TEL 03-6912-5075

■女性会員大募集! シルバー人材センター入会説明会
【日時】8月6日(月曜日)・9月12日(水曜日)、午前9時30分~正午 
【場所】中央市民会館5階 
【内容】活力ある高齢社会を目指し、高齢者の多様な就業・社会参加の促進を図り、地域社会に貢献する 
【対象】市内在住で働く意欲のある健康な60歳以上の方 
【申込み】事前に電話で下記へ 
【お問い合わせ】越谷市シルバー人材センター TEL 048-967-4311

■文化財ボランティア

【日時】平日の午前9時~午後5時のうち活動可能な日程 
【内容】遺跡の発掘調査、小・中学生の学習活動補助、市史に関する情報収集 
【対象】次の(1)(2)の両方に該当する方若干名。
(1)市内在住・在勤・在学で16歳以上 
(2)2日間の文化財ボランティア講座を受講できる 
【申込み】8月15日(水曜日)までに電話で下記へ。応募者多数の場合は抽選 
▽文化財ボランティア講座…
【日時】8月23日(木曜日)・24日(金曜日)、午後1時30分~3時30分(全2回) 
【場所】第二庁舎5階会議室B
【お問い合わせ】生涯学習課 TEL 048-963-9315
遺跡の発掘調査の様子
遺跡の発掘調査の様子


市制60 記念誌に掲載する写真を募集します

記念誌に掲載する写真を募集します
 11月発行予定の越谷市制施行60周年記念誌の「未来の越谷」のコーナーで、お子さんが市内で活動している様子を紹介する企画を実施します。この企画に掲載する写真をご提供ください(ご提供いただいた方やお子さんの氏名等は掲載しません)。
【募集する写真】次の(1)~(3)のすべてに該当する写真。
(1)中学生以下のお子さんが2人以上写っている 
(2)市内のイベントや団体活動等に参加している様子を撮影した 
(3)お子さんの表情が見える(帽子等で隠れていない)
【募集点数】15点程度
【申込み】8月24日(金曜日)まで(必着)に、写真の裏面に住所・氏名・電話番号・撮影した場面(イベント名等)を記入し、直接または郵送で広報広聴課へ。ご提供いただいた写真は返却しません。市ホームページから電子申請でも申し込みできます
*お子さん全員の保護者の承諾を得てご提出ください
*記念誌は市ホームページにも掲載します
*申し込み多数の場合は、市で選定し掲載します
【お問い合わせ】広報広聴課(本庁舎2階) TEL 048-963-9117

マイナンバーカード交付の休日窓口(要予約)

【日時】9月2日(日曜日)、午前9時~午後4時
【場所】市民課マイナンバー担当 
【対象】個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書が届いた方 
【申込み】電話で下記へ
【お問い合わせ】市民課マイナンバー担当(本庁舎1階) TEL 048-940-8604

人権それは愛 世界人権宣言 ~画期的な宣言の採択から70周年を迎えて~

 世界人権宣言は、1948年12月10日に国際連合の第3回総会の場で採択されました。
 この宣言は基本的人権尊重の原則を定めたものであり、初めて人権保障の目標や基準を国際的にうたった画期的なもので、世界各国の憲法や法律に取り入れられるとともに、様々な国際会議の決議にも用いられています。
 この条文の第7条には、「すべての人は、法の下において平等であり、また、いかなる差別もなしに法の平等な保護を受ける権利を有する。すべての人は、この宣言に違反するいかなる差別に対しても、また、そのような差別をそそのかすいかなる行為に対しても、平等な保護を受ける権利を有する。」とあり、人はみな平等で差別的な扱いをされることはないと言っています。
 しかし、宣言の採択から70年を迎え、今なお同和問題をはじめとした多くの人権問題が残り、インターネット上の差別的な書き込みなど新たな問題も発生しています。私たち一人ひとりが人権問題の様々な課題に目を向け、身近な問題であると感じることが、人権問題解決の一歩となるのではないでしょうか。
 埼玉県では、「すべての県民がお互いの人権を尊重しながら共に生きる社会」の実現に向けて、「人権尊重社会をめざす県民運動」を展開しています。
8月は「人権尊重社会をめざす県民運動強調月間」です。
主管課-人権・男女共同参画推進課 TEL 048-963-9119、教育委員会生涯学習課 TEL 048-963-9283

市制60 協賛金を募集しています越谷市制施行60周年記念事業

 市制施行60周年を共に祝っていただける企業・団体・個人の皆さんから協賛金を募集します。協賛金は、11月3日(祝)に行われるファイナルイベントの事業費に充てられます。
◆協賛金の1口の金額
▽企業…1万円 
▽団体…5,000円 
▽個人…1,000円
*1万円以上の協賛をいただいた場合、原則として、協賛者名(企業・団体・個人名)を広報紙、市ホームページ等で発表します。銀行振り込みで協賛いただいた方は、協賛申込書(広報広聴課で配布しているほか、市ホームページから印刷できます)を広報広聴課へお送りください(ファクス・郵送・メール可)。なお、協賛者名の発表を希望しない方および希望の確認ができない方は発表しません
◆協賛方法
 8月31日(金曜日)までに銀行へお振り込みいただくか市民委員会事務局へ直接お持ちください。何口でも結構です。なお領収書が必要な方は、市民委員会事務局までご連絡ください。
◆協賛金の振込先
銀行支店:埼玉りそな銀行越谷支店 口座番号:普通4929952
受取入口座名義:越谷市制施行60周年記念事業推進市民委員会委員長 石� 一宏
*振込手数料はご負担ください
【お問い合わせ】越谷市制施行60周年記念事業推進市民委員会事務局 (本庁舎2階、広報広聴課内)TEL 048-963-9117、ファクス 048-965-0943、Eメールkoho@city.koshigaya.lg.jp

日光街道越ヶ谷宿 第6回宿場まつりの早かごレース参加者・出店者を募集します

【日時】11月18日(日曜日)、午前10時~午後4時(通行止めは午前9時~午後5時)。荒天中止 
【場所】越谷駅東口旧日光街道沿いおよびその周辺
▽早かごレース参加者…
【内容】担ぎ手2人、乗り手1人で約300mのタイムを競うレース。パフォーマンス賞あり。かごは持ち込み(レンタルあり) 
【費用】1チーム3,000円。かごのレンタルは2,000円 
【申込み】10月31日(水曜日)までに電話で越谷商工会議所へ。越ヶ谷TMOホームページ(http://www.koshigaya-tmo.org/)からも申し込みできます
籠屋イラスト

▽フリーマーケット出店者…
【対象】市内在住で営利を目的としない方。30区画(1人1区画。間口2.5m×奥行1.8m程度。抽選) 
【費用】1,000円 
【申込み】10月5日(金曜日)までに往復はがきに、住所・氏名・電話番号・販売品目を記入し越谷商工会議所へ。結果は10月下旬に通知します
▽模擬店出店者…
【対象】市内在住で営利を目的としない市民団体 
【費用】参加費2,000円、細菌検査1,000円
【申込み】10月5日(金曜日)までに直接越谷商工会議所へ。電話での応募はできません
*フリーマーケット出店者、模擬店出店者に事前説明会を開催します(別途通知します)
【お問い合わせ】越谷商工会議所宿場まつり事務局(〒343-0817中町7-17) TEL 048-966-6111

こしがや都市未来創造塾 第四期生

【日時・内容】下表のとおり。講師は東洋大学大学院客員教授の丁野朗(ちょう の あきら)さん、地域事業プロデューサーの岩崎徹さん 
【場所】水辺のまちづくり館ほか、市内各所 
【対象】主に市内在住・在勤・在学で継続して受講できる18歳以上の方30人 
【費用】無料 
【申込み】9月5日(水曜日)までに、越谷市観光協会ホームページから申し込み 

こしがや都市未来創造塾 第四期カリキュラム(予定)
日程 内容
9月8日(土曜日) 開講式
10月6日(土曜日) フィールドワーク
11月11日(日曜日) 講師講演
12月16日(日曜日)
1月26日(土曜日) ワークショップ
2月23日(土曜日)
3月16日(土曜日) グループワーク
4月20日(土曜日)
6月15日(土曜日) プレゼンテーション発表、修了式

*時間はいずれも午後1時~5時
【お問い合わせ】(一社)越谷市観光協会  TEL 048-971-9002

市の臨時職員(事務)を募集します

平成30年10月1日採用
勤務場所 旧東方村中村家住宅(レイクタウン9-51)
職務内容 受付、施設案内、施設管理および事務処理等
勤務日時 週4日のローテーションによる勤務(土曜日・日曜日勤務あり)。午前8時45分~午後5時15分
賃金(時給) 960円 社会保険 加入あり 募集人数 2人


平成30年10月1日採用・11月1日採用
勤務場所 市役所庁内各課
職務内容 各種業務の事務補助等
勤務日時 (月曜日~金曜日)(1)午前8時30分~午後5時15分 (2)午前9時~午後5時 (3)午前9時~午後4時
((2)(3)は11月採用のみ)
賃金(時給) 960円 社会保険 加入あり 募集人数 10人程度
【申込み】8月16日(木曜日)まで(土曜日・日曜日、祝日を除く。午前8時30分~午後5時15分)に、写真を貼った履歴書を本人が直接人事課へ。後日、面接等による選考を行います
*すでに臨時職員登録をしている方が応募する場合は、履歴書は不要ですが申し込み手続きは必要です。受け付け期間内に直接または電話で下記へ
【お問い合わせ】人事課(本庁舎2階) TEL 048-963-9132

平成31年4月1日採用 市立病院職員を募集します

募集職種 対象 試験日
(1)助産師・看護師 助産師または看護師免許をお持ちの方(取得見込み可)で、二交代または三交代勤務が可能な方 9月8日
(土曜日)
(2)薬剤師 平成元年4月2日以降に生まれた方で薬剤師免許をお持ちの方(取得見込み可)。当直勤務が可能な方
(3)言語聴覚士 平成2年4月2日以降に生まれた方で言語聴覚士免許をお持ちの方(取得見込み可)。
(4)診療情報管理士 昭和48年4月2日以降に生まれた方で診療情報管理士免許をお持ちの方(取得見込み不可)。
(5)臨床検査技師 昭和59年4月2日以降に生まれた方で臨床検査技士免許をお持ちの方(取得見込み可)。当直勤務が可能な方 9月29日
(土曜日)
【選考方法】(1)…作文・面接試験 (2)~(5)…学科・作文・面接試験
【申込み】(1)(4)…8月3日(金曜日)~17日(金曜日)(消印有効)に履歴書等を特定記録か簡易書留で郵送または直接市立病院庶務課へ(土曜日・日曜日、祝日を除く。午前8時30分~午後5時15分) (2)(3)…8月3日(金曜日)~24日(金曜日)(消印有効)に履歴書等を特定記録か簡易書留で郵送または直接市立病院庶務課へ(土曜日・日曜日、祝日を除く。午前8時30分~午後5時15分) (5)…8月17日(金曜日)~9月7日(金曜日)(消印有効)に履歴書等を特定記録か簡易書留で郵送または直接市立病院庶務課へ(土曜日・日曜日を除く。午前8時30分~午後5時15分)
【お問い合わせ】市立病院庶務課(〒343-8577東越谷10-47-1) TEL 048-965-4562


ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット