ラジオ広報番組
更新日:2019年1月1日
こしがやエフエムで、越谷市のラジオ広報番組が始まりました
番組名は「教えて!ダイジ先生〜越谷のココが大事〜」
越谷市のホットな情報をお届けするラジオ広報番組が平成30年4月2日(月曜)から始まりました。
越谷市の豆知識や知って得するくらしの情報、お出かけ情報などがギュッと詰まった5分間。聞けばもっと越谷が好きになること間違いなし!ぜひお聴きください!
放送日時
毎週月曜日、午後0時30分から35分まで、5時30分から35分まで(再放送)
マナちゃん(左)とダイジ先生(右)
出演
マナちゃん:越谷学を学ぶ平成?年生まれのピチピチギャル。越谷のイベントやガーヤちゃんの蔵屋敷によく出没する。越谷アルファーズの大ファン。いちご雪が大好物。
ダイジ先生:スラリとした長身に知的なメガネが特徴。越谷のことなら大体のことは知っているダンディ。だじゃれをよく言う。ラーメンと越谷ねぎの丸焼きが好き。
広報こしがや季刊版にラジオ広報番組の特集を掲載しました
下記のリンクから広報こしがや季刊版に掲載された教えて!ダイジ先生〜越谷のココが大事〜の記事をご覧いただけます。
ラジオ広報番組 教えて!ダイジ先生〜越谷のココが大事〜がスタート(PDF:1,419KB)
広報こしがや季刊版 平成30年6月(平成30年夏号)に掲載した特集です。
4月からこしがやエフエムで放送が始まった越谷市のラジオ広報番組「教えて!ダイジ先生〜越谷のココが大事〜」。
今回は出張版として、番組MCのダイジ先生とマナちゃんが番組について解説します。
聴き方
「こしがやエフエム」(FM86.8MHz)は、ラジオのほかスマホアプリ「ListenRadio(リスラジ)」でも聴くことができます。
*アプリは下記URLまたは、二次元コードからダウンロードできます。
ListenRadio(リスラジ)http://listenradio.jp/
過去放送分のサンプルをお聞きいただけます
下記のリンクから教えて!ダイジ先生〜越谷のココが大事〜過去放送分のサンプルをお聞きいただけます。
教えて!ダイジ先生〜越谷のココが大事〜(自己紹介編)(音楽ファイル(MP3):3,814KB)
平成30年4月2日にこしがやエフエム(86.8MHz)で放送した内容です。
ダイジ先生とマナちゃんが簡単な自己紹介と番組の内容を説明しています。
※今週のイチオシ情報を紹介するコーナー「今週はコレ!」はカットしています
教えて!ダイジ先生〜越谷のココが大事〜(越谷市の歴史編)(音楽ファイル(MP3):12,207KB)
平成30年4月9日・16日・23日・30日にこしがやエフエム(86.8MHz)で放送した内容です。
※今週のイチオシ情報を紹介するコーナー「今週はコレ!」はカットしています
教えて!ダイジ先生〜越谷のココが大事〜(越谷の川編)(音楽ファイル(MP3):14,692KB)
平成30年5月7日・14日・21日・28日にこしがやエフエム(86.8MHz)で放送した内容です。
※今週のイチオシ情報を紹介するコーナー「今週はコレ!」はカットしています
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市長公室 広報広聴課(本庁舎2階)
電話:048-963-9117 ファクス:048-965-0943