彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス)認証制度について
更新日:2021年11月26日
制度の概要
埼玉県では、感染防止対策に取り組む飲食店への認証制度、彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス)を推進しています。この制度は、個別に事業者を訪問し、業種別ガイドライン等を遵守する事業者に対し、認証ステッカー(彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス))を交付するものです。
外食する際には、感染防止対策を実施している安心な認証店舗を利用しましょう。
【認証ステッカー】
対象となる店舗
食品衛生法に基づく飲食店営業許可又は喫茶店営業許可を取得し、市内において来客用の飲食スペースを有する店舗が対象です。以下は対象外となります。
●惣菜・弁当・菓子などの持ち帰り専門の店舗・キッチンカー
●ケータリングなどのデリバリー専門の店舗
●イートインスペースを有するスーパーやコンビニ等の小売店
●自動販売機(自動販売機内で調理を行うホットスナックなど)コーナー
●ネットカフェ・マンガ喫茶
関連リンク
埼玉県HP 彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス)認証制度について
(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
危機管理室(本庁舎3階)
電話:048-963-9285 ファクス:048-965-7809