南越谷阿波踊り
第36回南越谷阿波踊りの1年延期について
令和2年(2020年)8月21日(金曜日)〜23日(日曜日)に開催が予定されていた第36回南越谷阿波踊りは、主催する南越谷阿波踊り実行委員会及び一般社団法人南越谷阿波踊り振興会で検討された結果、新型コロナウイルス感染症の影響により1年延期となりました。
南越谷阿波踊りホームページ http://www.minamikoshigaya-awaodori.jp/
75万人が訪れる、日本三大阿波踊りのひとつ
サンシティで行われる舞台踊り
花火大会と並ぶ越谷が誇る夏の風物詩、南越谷阿波踊り。
本場徳島・東京高円寺とあわせ日本三大阿波踊りと言われるこの催しでは、踊り手たちが列になって通りを進む「流し踊り」、ホールの舞台を使って踊りを披露する「舞台踊り」、各連独自のフォーメーションや鳴り物で個性を表現する「組踊り」など、さまざまな阿波踊りを楽しむことができます。
前夜祭も含め、3日間で市内外から約6,500人の踊り手と約75万人の観客が訪れ、南越谷のまちは阿波踊り一色となります。
大迫力のフィナーレ
開催日
8月中旬
会場
東武スカイツリーライン新越谷駅・JR武蔵野線南越谷駅周辺
問い合わせ
南越谷阿波踊り実行委員会事務局 電話:048-986-2266