ここから本文です。

  1. ホーム
  2. 定例会・臨時会
  3. 議案・議決
  4. 会議の結果
  5. 令和4年6月定例会 会議の結果

令和4年6月定例会 会議の結果

更新日:2022年6月20日 ページ番号51416です。

令和4年6月定例会は、6月1日から6月20日までの20日間にわたり開催され、市長提出議案10件のうち、第53号「旧越谷市立蒲生小学校校舎等解体工事請負契約の締結について」、第55号「越谷市監査委員の選任につき同意を求めることについて」は賛成多数により原案のとおり可決しました。そのほかの議案については、それぞれ全員一致により、原案のとおり可決しました。

また、議員提出議案第4号「沖縄戦戦没者の遺骨等を含む土砂を埋立てに使用しないよう求める意見書について」、第5号「選択的夫婦別姓制度の導入に向けた国会審議の推進を求める意見書について」、第6号「建設アスベスト被害の全面解決へ、アスベスト建材製造企業の基金拠出等、「特定石綿被害建設業務労働者等に対する給付金等の支給に関する法律」の改正を求める意見書について」は賛成多数により可決しました。

本定例会に提出された4請願第1号「建設アスベスト被害の全面解決へ、アスベスト建材製造企業の基金拠出等、「特定石綿被害建設業務労働者等に対する給付金等の支給に関する法律」の改正を求める国への意見書を求める件」は、賛成多数により採択となりました。

議案に対する議員個人の賛否の状況につきましては、下記リンク「 令和4年6月定例会 審議結果」をクリックして、ご確認ください。

お問い合わせ

議会事務局 議事課(本庁舎7階)
電話:048-963-9261
ファクス:048-966-6006

ページトップへ

越谷市議会事務局
〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目2番1号 電話:048-963-9261 ファクス:048-966-6006
市役所へのアクセスと業務時間