ここから本文です。

  1. ホーム
  2. 定例会・臨時会
  3. 議案・議決
  4. 市長提出議案
  5. 令和4年6月定例会 市長提出議案

令和4年6月定例会 市長提出議案

更新日:2022年6月20日 ページ番号51448です。

令和4年6月定例会

市長提出議案 概要(令和4年(2022年)5月25日更新)
議案番号 議案名 概要
第47号議案 専決処分事項の承認を求めることについて(令和4年度越谷市一般会計補正予算(第2号)) 子育て世帯等臨時特別支援事業及び子育て世帯生活支援特別給付金給付事業の執行に伴い、一般会計補正予算(第2号)を専決処分したので、これを報告し、承認を求めるもの。
  • 補正額:4億6,300万円
  • 専決処分日:令和4年(2022年)5月18日
第48号議案 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて 人権擁護委員島村憲子氏の任期満了(令和4年(2022年)9月30日)に伴い後任委員候補者を推薦することについて、議会の意見を求めるもの。
《後任委員候補者》
氏名:大友 みどり(おおとも・みどり)
略歴:十文字学園女子大学非常勤講師
 元越谷市立大袋小学校長
第49号議案 越谷市議会議員及び越谷市長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する条例の一部を改正する条例制定について 公職選挙法施行令の一部が改正されたことに伴い、選挙運動に係る公費負担の限度額を国に準じて引き上げるもの。《公布の日から施行し、同日以後その期日を告示される選挙について適用》
(1)選挙運動用自動車の使用
(2)選挙運動用ビラの作成
(3)選挙運動用ポスターの作成
第50号議案 越谷市税条例等の一部を改正する条例制定について 地方税法の一部改正に伴い、所要の改正を行うもの。
(1)個人市民税関係
 ①住宅借入金等特別税額控除の適用期限の延長《令和5年1月1日から施行》
 ②上場株式等の配当所得等に係る課税方式の見直し《令和6年1月1日から施行》
(2)固定資産税関係
 ①固定資産課税台帳の記載事項の証明等における住所表示の見直し《令和6年4月1日から施行》
(3)条文整備《公布の日から施行》
第51号議案 越谷市都市公園条例の一部を改正する条例制定について 越谷梅林公園を供用開始するもの。令和4年7月1日から施行
第52号議案 越谷市ひとり親家庭等の医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例制定について ひとり親家庭等の子育て支援等のため、医療費の支給方法等について所要の改正を行うもの。令和5年1月1日から施行
(1)医療費の支給方法の追加
(2)医療費の支給範囲の拡充
第53号議案 旧越谷市立蒲生小学校校舎等解体工事請負契約の締結について (1)契約の目的:旧越谷市立蒲生小学校校舎等解体工事
(2)契約の方法:総合評価一般競争入札による契約
(3)契約金額:4億7,850万円
(4)履行期限:令和5年(2023年)2月28日
(5)契約の相手方:髙元建設株式会社
第54号議案 令和4年度越谷市一般会計補正予算(第3号)について 補正予算額  1億7,500万円
市長提出 追加議案 概要(令和4年(2022年)6月20日更新)
議案番号 議案名 概要
第55号議案 越谷市監査委員の選任につき同意を求めることについて 議員選出の監査委員小林豊代子氏が、令和4年6月13日に退職したことに伴い、その後任委員を選任する必要があるため、議会の同意を求めるもの。
《後任委員》
氏名:菊地 貴光
第56号議案 仮称緑の森公園保育所建設工事(建築)請負契約の締結について (1)契約の目的:仮称緑の森公園保育所建設工事(建築)
(2)契約の方法:総合評価一般競争入札による契約
(3)契約金額:9億7,130万円
(4)履行期限:令和5年(2023年)12月22日
(5)契約の相手方:和光・水谷経常建設共同企業体

お問い合わせ

議会事務局 議事課(本庁舎7階)
電話:048-963-9261
ファクス:048-966-6006

ページトップへ

越谷市議会事務局
〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目2番1号 電話:048-963-9261 ファクス:048-966-6006
市役所へのアクセスと業務時間