ここから本文です。

  1. ホーム
  2. 定例会・臨時会
  3. 議案・議決
  4. 市長提出議案
  5. 令和5年3月定例会 市長提出議案

令和5年3月定例会 市長提出議案

更新日:2023年2月27日 ページ番号65725です。

令和5年3月定例会

市長提出議案 概要(令和5年(2023年)2月17日更新)
議案番号 議案名 概要
第2号議案 越谷市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて 越谷市教育委員会委員野口久男氏の任期満了(令和5年(2023年)3月31日)に伴い後任委員を任命することについて、議会の同意を求めるもの。
《後任委員》
氏名:野口久男(のぐち・ひさお)
略歴:元越谷市立花田小学校長、越谷市教育委員会委員
第3号議案 越谷市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて 越谷市固定資産評価審査委員会委員冨永保氏の任期満了(令和5年(2023年)3月31日)に伴い後任委員を選任することについて、議会の同意を求めるもの。
《後任委員》
氏名:中村吉宏(なかむら・よしひろ)
略歴:司法書士
第4号議案 越谷市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について 最高デジタル責任者を設置することに伴い、新たに報酬を定めるもの。令和5年4月1日から施行
第5号議案 越谷市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について 住居手当について、所要の改正を行うもの。
(1)賃貸に係る住居手当の改正《令和5年4月1日から施行》
(2)自宅に係る住居手当の廃止《令和8年度まで段階的に引き下げ、同年度末廃止》
第6号議案 越谷市特別会計条例の一部を改正する条例制定について 越谷都市計画事業七左第一土地区画整理事業の完了に伴い、当該事業の特別会計を廃止するもの。令和5年4月1日から施行
第7号議案 越谷市役所外構整備工事請負契約の締結について (1)契約の目的:越谷市役所外構整備工事
(2)契約の方法:総合評価一般競争入札による契約
(3)契約金額:6億7,925万円
(4)履行期限:令和6年(2024年)3月15日
(5)契約の相手方:髙元・猪又経常建設共同企業体
第8号議案 財産の無償譲渡について(越谷スカイマンション集会室) 越谷スカイマンション集会室については、昭和60年10月に開発者から寄附を受け、集会室として利用されてきたが、平成22年11月に管理組合から譲与の申し出があったことから、無償で譲渡したが、議決事項であるため、追認の議決を求めるもの。
第9号議案 東埼玉消防指令業務共同運用協議会の設置について 越谷市、三郷市、吉川松伏消防組合、春日部市及び草加八潮消防組合において、複雑多様化する消防需要に広域的に対応し、さらに質の高い消防指令業務を展開するとともに、消防行財政の合理化及び効率化を図るため、東埼玉消防指令業務共同運用協議会を設置することについて議決を求めるもの。
第10号議案 包括外部監査契約の締結について (1)契約の目的:包括外部監査契約に基づく監査及び監査の結果に関する報告
(2)契約の始期:令和5年(2023年)4月1日
(3)契約金額:1,200万円を上限とする額
(4)契約の相手方:藤原拓也(公認会計士)
第11号議案 越谷市特定不妊治療実施医療機関指定審査会条例を廃止する条例制定について 特定不妊治療実施医療機関指定審査会を廃止することに伴い、本条例を廃止するもの。令和5年4月1日から施行
第12号議案 越谷市社会福祉審議会条例の一部を改正する条例制定について 子ども・子育て支援法の一部が改正されることに伴い、条例中で引用する条項について改正を行うもの。令和5年4月1日から施行
第13号議案 越谷市旅館業法施行条例の一部を改正する条例制定について 博物館法の一部が改正されることに伴い、条例中で引用する条項等について改正を行うもの。令和5年4月1日から施行
第14号議案 越谷市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について 出産育児一時金の支給額を引き上げるもの。令和5年4月1日から施行
第15号議案 越谷都市計画事業七左第一土地区画整理事業施行規程を廃止する条例制定について 越谷都市計画事業七左第一土地区画整理事業の完了に伴い、当該事業の施行規程を廃止するもの。令和5年4月1日から施行
第16号議案 越谷市空き家等の適正管理に関する条例の一部を改正する条例制定について 空き家等の適正管理を促進するため、所要の改正を行うもの。令和5年4月1日から施行
(1)軽微な措置の新設
(2)応急措置の対象拡大等
(3)条文整備
第17号議案 越谷市立体育館条例及び越谷市立屋外体育施設条例の一部を改正する条例制定について 越谷市立体育館等の増使用料の見直しに伴い、関係条例について所要の改正を行うもの。令和5年4月1日から施行し、同年9月1日以後の使用に係る使用料について適用
第18号議案 越谷市子ども・子育て支援法施行条例及び越谷市立保育所設置及び管理条例の一部を改正する条例制定について 子ども・子育て支援法の一部が改正されることに伴い、関係条例について条例中で引用する条項について改正を行うもの。令和5年4月1日から施行
第19号議案 越谷市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例制定について 児童福祉施設の設備及び運営に関する基準等(厚生労働省令等)の一部改正に伴い、省令等を参酌等し、関係条例(乳幼児・障がい児等を対象とした施設・サービス関係の基準に係る7条例)について同様の改正を行うもの。
第20号議案 越谷市手数料条例の一部を改正する条例制定について 建築基準法の一部が改正されること等に伴い、所要の改正を行うもの。
(1)衛生手数料
(2)土木手数料
(3)消防手数料
第21号議案 令和4年度越谷市一般会計補正予算(第10号)について

補正予算額
・一般会計3億6,000万円
・特別会計(4会計)110万円
・病院事業会計2億300万円
・公共下水道事業会計▲1億7,410万円
※詳細については、ページ下段の補正予算書及び事業別補正予算説明書(PDFファイル)をご覧ください。

第22号議案 令和4年度越谷市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について
第23号議案 令和4年度越谷市介護保険特別会計補正予算(第3号)について
第24号議案 令和4年度越谷都市計画事業七左第一土地区画整理事業費特別会計補正予算(第2号)について
第25号議案 令和4年度越谷都市計画事業西大袋土地区画整理事業費特別会計補正予算(第3号)について
第26号議案 令和4年度越谷市病院事業会計補正予算(第2号)について
第27号議案 令和4年度越谷市公共下水道事業会計補正予算(第1号)について
第28号議案 令和5年度越谷市一般会計予算について 令和5年度越谷市一般会計予算について ほか当初予算9件
予算額
・一般会計1,118億円
・特別会計(7会計)593億5,400万円
・病院事業会計133億5,140万円
・公共下水道事業会計101億9,390万円
※詳細については、ページ下段の予算書及び事業別予算説明書(PDFファイル)をご覧ください。
第29号議案 令和5年度越谷市国民健康保険特別会計予算について
第30号議案 令和5年度越谷市後期高齢者医療特別会計予算について
第31号議案 令和5年度越谷市介護保険特別会計予算について
第32号議案 令和5年度越谷市母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計予算について
第33号議案 令和5年度越谷都市計画事業東越谷土地区画整理事業費特別会計予算について
第34号議案 令和5年度越谷都市計画事業西大袋土地区画整理事業費特別会計予算について
第35号議案 令和5年度越谷市公共用地先行取得事業費特別会計予算について
第36号議案 令和5年度越谷市病院事業会計予算について
第37号議案 令和5年度越谷市公共下水道事業会計予算について

議案目次(印刷用)(PDF:50KB)

令和5年3月定例会 補正予算書及び補正予算説明書(PDF:12,792KB)

令和5年3月定例会 事業別補正予算説明書(PDF:7,081KB)

令和4年度 病院事業会計補正予算書(PDF:2,036KB)

令和4年度 公共下水道事業会計補正予算書(PDF:5,526KB)

令和5年度 予算書及び予算説明書(PDF:3,127KB)

令和5年度 事業別予算説明書(PDF:2,268KB)

令和5年度 病院事業会計予算書(PDF:5,471KB)

令和5年度 公共下水道事業会計予算書(PDF:9,955KB)

 

お問い合わせ

議会事務局 議事課(本庁舎7階)
電話:048-963-9261
ファクス:048-966-6006

ページトップへ

越谷市議会事務局
〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目2番1号 電話:048-963-9261 ファクス:048-966-6006
市役所へのアクセスと業務時間