■亡くなられたときに届け出ます
■死亡届
届出期間
死亡または死亡の事実を知った日から7日以内
届出人
親族、同居者、家主、地主、家屋管理人、土地管理人
届出先
・死亡者の本籍地
・届出人の所在地
・死亡地
届出に必要なもの
・死亡届書(医師の死亡診断書が必要です。死亡届書の右側が死亡診断書になっています。)
・届出人の印鑑
・国民健康保険証(加入されている人)
注意すること
・葬儀の日程及び使用する斎場を決めてから届出してください。
・国民健康保険、国民年金、後期高齢者医療保険、介護保険等に該当する場合は別に手続きが必要になります。
■死産届
届出期間
死産した日から7日以内
届出人
父、母、同居者、出産に立ち会った医師または助産師
届出先
・分べん地
・届出人の所在地
届出に必要なもの
・死産届書(医師の死産証書が必要です。死産届書の右側が死産証書になっています。)
・届出人の印鑑
・国民健康保険証(加入されている人)
注意すること
・葬儀の日程及び使用する斎場を決めてから届出してください。
受付場所・時間
市民税務部 市民課 戸籍係
電話 048-963-9152
FAX 048-960-1267
市民協働部 市民課 戸籍担当(本庁舎1階)