ここから本文です。

  1. ホーム
  2. 子育てナビ
  3. 外に出かけたい
  4. 全般
  5. ご存じですか?搾乳マーク

ご存じですか?搾乳マーク

ページ番号111791です。 2025年11月20日

搾乳マークとは

搾乳できることを表す搾乳マーク

出産した女性の中には、入院中の赤ちゃんのための母乳や、出産後の復職など、様々な理由で「搾乳」を必要とする場合があります。必要とする方が安心して搾乳できるよう、一人ひとりが搾乳に関する知識・理解を深め、社会全体で環境を整えることが重要です。

この搾乳マークは、神奈川県がNPO法人と連携して作成したマークであり、趣旨に沿った目的であればどなたでも自由にご使用いただけます(申請なども不要です)。

越谷市内の公共施設においても、搾乳することができる授乳室の入口に搾乳マークを掲示しています。

搾乳マークが掲示された授乳室のドア  授乳室の入り口  授乳室の内部

搾乳マークの掲示にご協力をお願いします

授乳室を持つ民間事業者の皆様におかれましては、授乳室の入口への掲示など、搾乳マークをご活用いただき、安心して搾乳できるための環境づくりにご協力くださいますようお願いいたします。

搾乳マークのダウンロード

このページについてのお問い合わせ

子ども家庭部 子ども施策推進課 (第二庁舎2階)
電話:048-963-9165
ファクス:048-963-3987

ページトップへ

×
越谷市チャットボット