
春近し。店頭に入学入園、卒業用の服装が並び始めましたね♪
初めての入学・卒業を迎えられるご家庭では、とても心待ちにされていると思います。
さて、こうした行事に出席する場合、困るのが服装ですよね。
普段からスーツをさらっと着こなせていればよいのですが、なかなか機会は少ないと思います。
そこで、今回は「みんなどうしてる? 小学校の入学準備&入学式☆」の番外編として
ママたちのファッションを集めてみました。
概ねスーツが多いですが、もちろん和装も喜ばれます。
着物をお持ちのママは着物で出席されても素敵ですよ。
ママたちが入学式・卒業式に選んだファッション
着まわしのきくセパレートかワンピース
小中の卒業式は体育館で行われることが多いです。
3月はまだまだ寒さが残り、パイプ椅子に座っているとじんわりと冷えます。
インナーやカイロなどで寒さ対策をお忘れなく☆
【小耳情報】
式の間、靴やコートなどかさばる荷物を入れる大きめの袋を用意しておくと便利かも。
手持ちはハンドバッグ等で無理せず、ショルダーバッグなどを使っても大丈夫ですよ~。
写真を寄せてくださった皆様、ご協力ありがとうございました!
★関連記事★
みんなどうしてる? 小学校の入学準備&入学式☆
(2016年1月 クワイエメンバー by れいなママ)