ここから本文です。

  1. ホーム
  2. こしがや子育てクワイエ
  3. クワイエおすすめ記事
  4. ガーヤちゃんを探せ!
こしがや子育てクワイエ

ガーヤちゃんを探せ!

ページ番号92932です。 2024年11月1日

ガーヤちゃんを探せ!

越谷市の特別市民のガーヤちゃんは、皆さんもちろん!!知ってますよね?
では越谷市内でどれだけガーヤちゃんを見つけられるかな?
クワイエメンバーが街中にあるガーヤちゃんを見つけてきました。
気にしてみると・・・ここにも!そこにも!いました^^
まずは写真を見てみてください!写真の後に答えがあるので確認してみてね。
 

どこにいるのかな?これは何かな?分かるかな?

難易度★           

 
 

難易度★★

 
 

難易度★★★

 

みなさん分かったかな?正解は・・・

(1)ガーヤちゃんの郵便ポスト:市役所エントランス棟入り口
 令和6年3月16日「新庁舎グランドオープンセレモニー」でお披露目されました。

(2)サンシティ越谷のガーヤちゃん。デザインが変わることあり。

(3)マンホール 画像のマンホールは偶然うちの近所で発見!

(4)公共施設のだれでもトイレドア

(5)おせんべい。ガーヤちゃんの蔵屋敷で販売されています。

(6)ガーヤちゃんの蔵屋敷のガーヤちゃん。四季折々の装飾あり。

(7)清水歯科医院の外看板

(8)市役所の車両に貼られていたステッカー
 

(9)越谷市民活動センターに展示されていました。スタッフの方のオリジナルです。

(10)越谷市総合体育館のエントランス内正面階段
  

(11)市役所 本庁舎エントランス前の時計
 

(12)ツインシティ 駐車場のエレベーター階数表示
 

 皆さんの身近な所にガーヤちゃんがいるかもしれません^^

いろいろなガーヤちゃんが見られます!  

子育てナビ
越谷市キッズページ

★みんなは知ってる?こしがやの地名
★こどもSOS
こんなガーヤちゃん見たことなかった!!
ガーヤちゃんがいろいろな表情・ポーズをしています。


この記事をご覧になったあなた!無意識にガーヤちゃんを探すことになるかも^^
お出かけの際は交通ルールを守って車や自転車に気を付けて探してみてくださいね。
 

(2024年11月 byクワイエメンバー:were、マユ、やまぴー&ゆきだるま)

このページについてのお問い合わせ

子ども家庭部 子ども施策推進課 (第二庁舎2階)
電話:048-963-9165
ファクス:048-963-3987

ページトップへ

×
越谷市チャットボット