新型コロナウイルス感染症患者の発生について(7月14日発表)
更新日:2020年7月14日
86〜87例目
7月14日、越谷市保健所の検査により、本市市民2人の感染が確認されました。
86例目
感染症患者の概要
- 年代:40代
- 性別:女性
- 国籍:日本
- 職業:会社員(県内)
- 居住地:越谷市
- 渡航歴:なし
症状、経過
日付 | 症状、経過 |
---|---|
7月9日〜11日 | 咽頭痛、下痢症状あり |
12日 | 37.3度の熱と咳症状出現 |
13日 | 倦怠感、頭痛出現。濃厚接触者のため、検体採取。PCR検査の結果 陽性 |
- 本市78例目の濃厚接触者
- 濃厚接触者:同居家族なし、その他調査中
- 公共交通機関の利用なし
- 勤務中はマスク着用
- 7月11日から自宅待機中
87例目
感染症患者の概要
- 年代:50代
- 性別:男性
- 国籍:外国籍
- 職業:アルバイト(県内)
- 居住地:越谷市
- 渡航歴:なし
症状、経過
日付 | 症状、経過 |
---|---|
7月10日 | 37.4度の発熱 |
7月11日〜13日 | 37度台から38度台の熱継続、咽頭痛、全身倦怠感、味覚・嗅覚障害あり |
13日 | 濃厚接触者のため検体採取、PCR検査の結果 陽性 |
- 本市77例目の濃厚接触者
- 濃厚接触者:同居家族なし、その他調査中
- 公共交通機関の利用なし
- 7月11日から自宅待機中
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健医療部 保健所 保健総務課(感染症・疾病対策)(東越谷十丁目31番地(保健所内))
電話:048-973-7531 ファクス:048-973-7534