更新日:2022年4月7日
ページ番号は8617です。
越谷市産後支援事業
助産師が出産後のお母さんの心身の相談、授乳(乳房マッサージ等)や沐浴などの相談を助産所等でお受けします。
●対象 越谷市に住民票がある産後4か月未満のお母さんで、訪問や相談希望のある方(利用日当日に転出した場合は対象外です)
●実施場所 助産所等またはご自宅(要予約)
●利用回数 1人1回
●費用 利用料は、予約時に確認してください。市は、そのうち1,000円を負担します。
●持ち物 「越谷市産後支援事業利用票」(母子健康手帳別冊に入っています)、母子健康手帳、健康保険証を持って受診してください。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 健康づくり推進課(東越谷十丁目31番地 保健センター1階)
電話:048-961-8040 ファクス:048-967-5118