【申込受付終了しました】越谷市地域振興券事業委託に係る公募型プロポーザル参加事業者を募集します
更新日:2022年5月19日
越谷市は、コロナ禍で落ち込んだ地域経済の回復へ向けて、市民の消費喚起と市内事業者の売上増大を図るため、令和3年度に続いてプレミアム分を付与した地域振興券を発行します。
「越谷市地域振興券事業委託」については、企画提案能力や運営体制、類似事業に関する実績等を有する事業者を選定する必要があることから、公募型プロポーザル方式により、受託者を選定します。
質疑回答書(令和4年5月11日更新)
業務概要
件名
越谷市地域振興券事業委託
業務内容
地域振興券の企画・運営をはじめ、システムの構築、印刷、参加店募集、販売、配送、換金、問合せ対応、データ管理、効果検証、その他関連する事項を含めた一連の事業(詳細は、「越谷市地域振興券事業委託仕様書」による。)
履行期間
契約締結の日から令和5年3月31日まで
委託料限度額
552,000,000円(消費税及び地方消費税額含む。)
参加資格
本事業の参加資格は、「越谷市地域振興券事業委託選考審査実施要領」に記載されている参加資格要件を全て満たす者とします。
選考方法
一次審査(書類審査)
参加資格を満たした申請者が6者を超えた場合、一次審査(書類審査)を実施し、選考審査会を行う6者を選定します。
二次審査(選考審査会)
提出された企画提案書等に基づき、参加者によるプレゼンテーションを実施し、その評価と見積金額を総合的に判断して選定します。
スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
公募開始 | 令和4年(2022年)4月28日(木曜日) |
質問受付 | 令和4年(2022年)5月10日(火曜日)午後1時00分まで |
質問への回答 | 令和4年(2022年)5月11日(水曜日) |
参加申込書提出期限 | 令和4年(2022年)5月18日(水曜日)午後5時15分まで |
一次審査結果通知 | 令和4年(2022年)5月19日(木曜日) |
選考審査会 | 令和4年(2022年)5月25日(水曜日) |
選考審査結果通知 | 令和4年(2022年)5月27日(金曜日) |
選考審査実施要領等
越谷市地域振興券事業委託 選考審査実施要領(PDF:141KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境経済部 経済振興課
電話:048-967-4680 ファクス:048-967-4690