どんな子育てサポートがあるか知りたいときは?
更新日:2012年5月11日
越谷市には、どんな子育てサポートがあるか知りたいのですが、どこで情報を得られますか?
こしがや子育てガイドブック
越谷市では、子育てに関する情報をまとめたこしがや子育てガイドブックを発行しています。配布場所は、市役所、出張所、保健センター、児童館、地区センターなど。ホームページでもご覧になれます。
また、子育て支援課では、子育て支援総合窓口として、子育て支援に関するサービスの情報提供や子育て相談を行っています。
相談の内容から、より適切だと思われる相談窓口や子育てに関する各種サービスの担当へご案内もしますので、窓口が分からない場合など、お気軽にご相談ください。
〜安心して子育てできる越谷ライフ・サポートブック〜
妊娠から出産、0歳から18歳までの子どもに関するガイドブックです。
主な内容は、健診や手当、保育サービスをはじめ、お出かけ便利マップ、医療機関マップ、進学など。父親の育児参加を応援するコラム「パパも子育て」や、不妊治療に関する情報も掲載しています。
子育て支援の内容と問い合わせ先の一覧(A3版チラシ)です。
ちょっと調べたいときや、持ち歩きなどに便利です。
お問い合わせ
子ども家庭部 子ども施策推進課 (第二庁舎2階)
電話:048-963-9165 ファクス:048-963-3987