本文へスキップします。
ここから本文です。
ページ番号9095です。
ガーヤちゃん
出羽村は、明治22年4月に、大間野・七左衛門・越巻・谷中・神明下・四丁野の6つの村がくっついてできた村なんだ。昔、越ヶ谷郷の 豪族 (ごうぞく)(土地や財産をたくさん持っている一族)の会田出羽という人が、 綾瀬川 (あやせがわ)ぞいのしめった土地を開発するために、いらない水を流すための堀を作ったんだ。そして、人びとはこの堀を出羽堀とよび、この地いきを一番に開発した会田出羽をたたえ、出羽村と名づけたんだよ。
大間野は、 綾瀬川 (あやせがわ)ぞいの土地で、この地名は、大きな耕地の間にある村ということからつけられた地名みたいなんだ。
Copyright Koshigaya City All Rights Reserved.