ページ番号9196です。 2025年3月14日
多胎妊娠をした妊婦さんは、単胎妊娠をした場合よりも頻回に妊婦健康診査を受診することが推奨されています。
受診に伴う経済的負担が大きくなることから、通常の14回分の妊婦健康診査に加え、5回分を助成します。
次の1から3のすべてに該当する方が対象です。
多胎妊娠にかかる妊婦健康診査を受診した際に、自己負担した額を助成します。
ただし、1回の受診につき5,000円を上限とし、最大5回までです。
注意
保険診療で支払った自己負担分は、助成対象外です。
「越谷市多胎妊娠健康診査助成金交付申請書兼請求書」に必要事項を記入し、必要書類を添えて、こども家庭センター(市役所第二庁舎2階)へ申請します。
市が、提出書類を審査し、助成金交付の可否を決定します。
越谷市多胎妊婦健康診査助成金交付決定通知書により通知します。あわせて助成金を交付します(指定の口座へ振り込みます)。
Copyright Koshigaya City All Rights Reserved.