ページ番号9233です。 2025年8月1日
越谷市では、母子及び父子並びに寡婦福祉法に基づいて母子・父子自立支援員を配置し、ひとり親家庭の皆さんからの相談に応じ、その自立に必要なアドバイスや情報の提供などを行います。
離婚のときに考えておくべき事項について基本的な情報をまとめた法務省ホームページをご確認ください。
令和6年5月17日、民法等の一部を改正する法律(令和6年法律第33号)が成立し、令和8年5月までに施行されます。
この法律は、父母の離婚等に直面する子の利益を確保するため、子の養育に関する父母の責務を明確化するとともに、親権・監護、養育費、親子交流、養子縁組、財産分与等に関する民法等の規定を見直すものです。
施行日等最新の内容は、法務省ホームページをご覧ください。
子ども家庭部 子ども福祉課
電話:048-963-9166 ファクス:048-963-3987
Copyright Koshigaya City All Rights Reserved.