「令和2年度越谷市新成人へのお祝い」について(1月12日以降)
更新日:2021年1月14日
1月12日以降の新成人への記念品の贈呈について
1月10日(日曜)にご参加いただいていない方につきましては、1月12日(火曜)から3月31日(水曜)までの期間(祝日を除く。時間:午前8時30分〜午後5時15分)に、各地区センター・公民館において記念品をお渡ししています。
※案内ハガキをお持ちください。
※下記表のどの会場でもお受け取りが可能です。
地 区 | 会 場 |
---|---|
桜 井 | 桜井地区センター・公民館 |
新 方 | 新方地区センター・公民館 |
増 林 | 増林地区センター・公民館 |
荻 島 | 荻島地区センター・公民館 |
出 羽 | 出羽地区センター・公民館 |
川 柳 | 川柳地区センター・公民館 |
大相模 | 大相模地区センター・公民館 |
南越谷 | 南越谷地区センター・公民館 |
大 袋 | 大袋地区センター・公民館 |
蒲 生 | 蒲生地区センター・公民館 |
大 沢 | 大沢地区センター・公民館 |
北越谷 | 北越谷地区センター・公民館 |
越ヶ谷 | 越ヶ谷地区センター・公民館 |
※越ヶ谷地区センター・公民館は中央市民会館3階です。
「令和2年度越谷市新成人へのお祝い」ビデオメッセージの視聴
下記リンク先より、市長、市議会議長、教育長及びこしがやの未来を創る魅力宣伝大使(益若つばささん、星奈津美さん)からのビデオメッセージの視聴ができます。
【視聴可能期間】1月10日(日曜)〜3月31日(水曜)
「令和2年度越谷市新成人へのお祝い」ビデオメッセージ
(外部サイト)
「令和2年度越谷市新成人へのお祝い」の概要について
「令和2年度越谷市新成人へのお祝い」の概要については、下記リンク先をご参照ください。
お問い合わせ
教育総務部 生涯学習課(第二庁舎4階)
電話:048-963-9283 ファクス:048-965-5954