越谷市橋梁長寿命化修繕計画
更新日:2017年2月27日
越谷市橋梁長寿命化修繕計画を策定しました
越谷市で管理する多くの橋梁は、近い将来大量の橋梁が高齢化していくことになり、維持・修繕・架替えに要する費用の増大が予想されます。
そこで、道路交通網への影響が大きい橋長15m以上の橋梁41橋を対象として、費用の平準化を行い、橋梁の長寿命化を図るため「橋梁長寿命化修繕計画」を策定いたしました。
本計画は、従来の損傷が発生した後に直す対症療法型から損傷が軽微なうちに予防的な対策をおこなう予防保全型へ維持管理方法を切り替えることにより、橋梁の健全性を保ちながら長寿命化を図っていくことを目的としています。
ダウンロードファイル
橋梁補修工事実績紹介(平成25年度) (PDF:798KB)
橋梁補修工事実績紹介(平成26年度) (PDF:394KB)
橋梁補修工事実績紹介(平成27年度) (PDF:270KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
建設部 道路建設課(本庁舎3階)
電話:048-963-9202 ファクス:048-963-9198