平成23年度
当初予算の概要


一般会計・特別会計・病院事業会計を合わせて平成23年度予算は総額1521億2100万円

1 一般会計予算
2 平成23年度予算の概要
3 平成23年度の主な新規事業
4 特別会計予算と病院事業会計予算


1 一般会計予算

 一般会計予算は830億円
 平成23年度予算編成においては、厳しい経済情勢の影響により個人および法人市民税の減収等、歳入の確保が非常に厳しい状況の中でも、財政の健全化を堅持しつつ、今年度からスタートする第4次総合振興計画後期基本計画の着実な推進を図るため、限られた財源の有効活用に努めました。
 「安心度埼玉bPの越谷」と「市民が誇れる越谷」を基本理念として、第4次総合振興計画後期基本計画で本市の将来像とした「水と緑と太陽に恵まれた 人と地域が支える安全・安心・快適都市」の着実な実現に向けて、市民の生活を第一に考えた積極的な予算編成を行いました。
 平成23年度予算は、一般会計で対前年度比8.2パーセント増の830億円、9つの特別会計と病院事業会計を合わせた全会計の総額は対前年度比8.9パーセント増の1521億2100万円となっています。

 歳入 市税は対前年度比0.7%増
 全体の52.6パーセントを占める市税は、依然として厳しい経済情勢の影響を受けていますが、法人市民税で企業業績の回復によりわずかながら増収が見込まれることなどから、0.7パーセント増の436億8200万円を見込んでいます。また、地方交付税は、国の「地域主権の確立に向けた制度改革の方針」を踏まえ、34億5000万円となっています。市債は、越谷駅東口第一種市街地再開発事業や(仮称)市民活動支援センター、(仮称)障がい児施設整備事業に係る借入れなどが主なもので、本来、地方交付税として交付されるべき額の一部の振替分である臨時財政対策債38億円を含め、対前年度比2.5パーセント増の62億4430万円となっています。

歳入予算額の内訳
  予算額 構成比 対前年度増減率
市税 436億8200万円 52.6% 0.7%増
国庫支出金 132億9826万円 16.0% 17.9%増
市債 62億4430万円 7.5% 2.5%増
県支出金 48億8646万円 5.9% 7.0%増
諸収入 25億8302万円 3.1% 10.6%増
地方消費税交付金 25億円 3.0% 11.1%増
分担金及び負担金 11億2474万円 1.4% 6.0%減
その他
繰越金、使用料及び手数料、地方譲与税など
86億8122万円 10.5% 54.3%増
歳入合計 830億円 100.0% 8.2%増

 歳出 扶助費は構成比22.6%に
 歳出では、少子高齢化の進展に加え、厳しい雇用情勢の影響を受けて生活保護費が増加しているほか、子ども手当の3歳未満への加算などにより福祉サービスの提供に係る扶助費が対前年度比19.5パーセント増の187億8145万円、構成比で22.6パーセントと最も大きな割合を占めています。

歳出予算の性質別内訳
  予算額 構成比 対前年度増減率
人件費 172億906万円 20.7% 0.2%減
扶助費 187億8145万円 22.6% 19.5%増
物件費 134億3324万円 16.2% 10.0%増
公債費 83億551万円 10.0% 3.6%減
繰出金 86億3700万円 10.4% 4.7%増
普通建設事業費 81億2393万円 9.8% 25.9%増
その他
補助費等、貸付金、維持補修費など
85億981万円 10.3% 3.8%増
歳出合計 830億円 100.0% 8.2%増
   
歳出予算の目的別内訳
  予算額 構成比 対前年度増減率
民生費 318億2709万円 38.3% 11.7%増
土木費 122億4268万円 14.8% 7.2%増
総務費 87億7111万円 10.6% 9.0%増
公債費 83億551万円 10.0% 3.6%減
教育費 81億176万円 9.8% 3.8%増
衛生費 76億6313万円 9.2% 11.7%増
消防費 31億7215万円 3.8% 2.2%増
その他
農林水産業費、商工費、議会費など
29億1657万円 3.5% 23.6%増
歳出合計 830億円 100.0% 8.2%増

 なお、市民1人当たりに換算した予算額と市税負担額は次のとおりです。

市民1人当たりの予算額は、25万2901円
  市民1人当たりの予算額
福祉サービスに 5万7227円
職員の給与や議員報酬などに 5万2436円
市の借入金の返済に 2万5307円
学校、道路、公園等の建設などに 2万4754円
委託料や光熱水費などの管理費に 4万931円
その他(負担金や補修費用などに) 5万2246円

市民1人当たりの市税負担額は、13万3099円
  市民1人当たりの市税負担額
市民税 6万2762円
固定資産税 5万4145円
軽自動車税 689円
市たばこ税 6399円
事業所税 2023円
都市計画税 7081円


このページのトップへ

2 平成23年度 主な重点戦略事業

 重点戦略1
 地域の担い手育成プロジェクト  
主な施策の事業費
事業名 事業費
自治基本条例推進会議運営事業 168万円
自治会振興事業・自治会振興交付金 7850万円
(仮称)市民活動支援センター整備事業 8億1290万円
出羽地区センター・公民館整備事業 4935万円
コミュニティ活動推進事業・地区まちづくり助成金 4200万円
助け合いの仕組みづくり事業 170万円
自主防災組織育成事業 1200万円

 重点戦略2
 エコまちプロジェクト
  
主な施策の事業費
事業名事業費
児童館ヒマワリ施設整備費 800万円
地球温暖化対策推進事業(環境管理計画策定委託) 450万円
再生可能エネルギー推進事業(太陽光発電設備設置費補助) 1000万円
資源物分別収集事業 2億670万円
環境教育推進事業 350万円

 重点戦略3
 暮らし安心プロジェクト
  
主な施策の事業費
事業名事業費
(仮称)初期救急急患診療所整備事業  5000万円
大袋保育所整備事業 1億5854万円
荻島保育所整備事業 90万円
学童保育室建設事業 1億1000万円
障壁改善事業 2000万円
保健所整備事業 500万円
災害予防対策事業 3622万円
防犯対策事業 600万円
消防署所整備事業 200万円
小・中学校施設耐震化事業 8240万円

 重点戦略4
 魅力・活力向上プロジェクト
  
主な施策の事業費
事業名事業費
中核市移行事業 74万円
大袋駅舎建設事業 2億1600万円
越谷駅東口市街地再開発事業 29億4418万円
創業者等育成支援事業 1420万円
中心市街地活性化推進事業 768万円
空き店舗対策事業 1400万円
地産地消推進事業 350万円
備品等整備事業 263万円
図書購入事業 3341万円
雑誌等購入事業 2400万円

このページのトップへ

3 平成23年度の主な新規事業

 市民参加
事業名 事業費 内容
(仮称)市民活動支援センター整備事業 8億1290万円 越谷駅東口再開発ビル内に、(仮称)市民活動支援センターを整備します。また、センター内に観光・物産情報コーナーと中央図書室を設置します。
出羽地区センター・公民館整備事業 4935万円 出羽地区センター・公民館の整備を行うため、地質調査や設計を行います。

 行財政運営
事業名 事業費 内容
中核市移行事業 74万円 市民に身近なサービスを提供できるよう、中核市への移行を目指します。
(仮称)パスポートセンター整備事業 1億990万円 越谷駅東口再開発ビル内に、(仮称)パスポートセンターを整備します。

 保健、医療
事業名 事業費 内容
地域医療推進事業 1080万円 地域医療団体と連携し、講演会及びシンポジウムを行います。また、看護業務に従事しようとするものに対し、修学資金を貸与します。
(仮称)初期救急急患診療所整備事業 5000万円 一般(16歳以上)の夜間初期救急医療を確保するため、急患診療所を整備します。
ワクチン接種緊急促進事業 7億円 未来を担う子どもたちを対象に、子宮頸がん予防ワクチン、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンの接種事業を実施します。
保健所整備事業 500万円 中核市への移行に向けて保健所の設置準備を進めます。

 子育て
事業名 事業費 内容
大袋保育所整備事業 1億5854万円 大袋保育所の建て替えに向けた用地購入、設計等を行います。
荻島保育所整備事業 90万円 荻島保育所の建て替えに向けた測量を行います。

 福祉、社会保障
事業名 事業費 内容
成年後見センター運営事業 701万円 高齢者や障がい者等を支援するため、成年後見センターの運営を行います。
(仮称)第4老人福祉センター整備事業 710万円 (仮称)第4老人福祉センターの整備に向けた事業を行います。
助け合いの仕組みづくり事業 170万円 高齢者の社会参加や生きがいづくりを支援します。

 都市整備
事業名 事業費 内容
川柳大成町線整備事業 1500万円 越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区界から県道柿木町蒲生線までの整備を行います。
八条用水緑道整備事業 400万円 越谷市緑の基本計画に基づき、健康・体力づくりの場となる緑道を整備します。

 環境
事業名 事業費 内容
自然保護事業(コシガヤホシクサの復帰等) 182万円 野生絶滅種のコシガヤホシクサを越谷で復帰させることを目指し栽培に必要な機器を購入します。

 消防
事業名 事業費 内容
消防署所整備事業 200万円 谷中分署の建て替えに必要となる用地を確保するため、測量を行います。

 産業
事業名 事業費 内容
産業活性化推進事業 704万円 こしがや産業フェスタを開催するほか、産業財産権の取得や地域特産品の開発・販売促進に対し支援を行います。
空き店舗対策事業 1400万円 空き店舗に新たに出店する事業者に対し経費の一部を助成します。また、「地域支えあいの仕組み推進事業」に対し支援を行います。
観光資源創出事業 5000万円 葛西用水沿いにウッドデッキを整備し、「水郷こしがや」の新たな観光スポットの創出を図ります。
地産地消推進事業 350万円 学校給食米生産奨励事業を行うほか、農商工連携事業として地場農産物の展示商談会や異業種交流会を開催します。

 雇用
事業名 事業費 内容
緊急雇用創出事業 2億7610万円 県緊急雇用創出基金市町村事業として、離職を余儀なくされた労働者等の一時的な雇用機会の創出等を図ります。(14事業)

 教育
事業名 事業費 内容
障がい児就学支援事業 169万円 児童・生徒一人ひとりに合わせた適切な指導及び必要な支援を行うため、専門家を学校に派遣し、教職員の資質の向上を図ります。
環境教育推進事業 350万円 環境への理解を深めるため、身近な自然を活用した指標生物調査や、環境保全体験活動に取り組むとともに、学校ビオトープの環境整備を行います。

 生涯学習
事業名 事業費 内容
野口冨士男文庫運営事業 220万円 越谷市に縁のある作家野口冨士男の生誕百年を記念し、「越ヶ谷日記」を発行します。
備品、図書、雑誌等購入事業 6004万円 図書館の備品の整備や図書・雑誌等の購入を行います。また、(仮称)市民活動支援センター内の中央図書室開設に向けた準備を行います。


このページのトップへ

4 特別会計予算と病院事業会計予算

 公共下水道特別会計は対前年度比36.5パーセント増
 9つの特別会計の総額は、580億4500万円で、前年度に比べ10.5パーセントの増となっていますが、これは公共下水道特別会計で市債の借換えを行うことや介護保険特別会計で給付費が増加したことなどによるものです。特別会計は、特定の歳入歳出を、一般の歳入歳出と区別して経理するための会計です。

 国民健康保険特別会計は、療養給付費など保険給付費の増加などにより、対前年度比3.1パーセント増の310億円、後期高齢者医療特別会計は、保険給付を行う埼玉県後期高齢者医療広域連合への納付金などで21億7000万円となっています。
 介護保険特別会計は、要介護者の増加による給付費の伸びなどにより、対前年度比13.3パーセント増の104億9000万円となっています。
 また、快適で安全なまちづくりを進める土地区画整理特別会計は、東越谷、越谷駅西口、七左第一、西大袋の4会計があり、合計で26億8500万円です。
 このほか、公共下水道特別会計は、支払い利子の軽減のため過去に借り入れた市債の借換えを行う経費の増加などで、対前年度比36.5%増の110億4000万円、公共用地先行取得特別会計は、(仮称)第4老人福祉センターの整備に向けた用地の購入などで6億6000万円となっています。
  
特別会計予算
特別会計名 歳入歳出予算額対前年度増減率
国民健康保険特別会計 310億円 3.1%減
老人保健特別会計 0円 皆減
後期高齢者医療特別会計 21億7000万円 4.3%増
介護保険特別会計 104億9000万円 13.3%増
東越谷土地区画整理事業費特別会計 3億9000万円 13.3%減
越谷駅西口土地区画整理事業費特別会計 500万円 11.1%増
七左第一土地区画整理事業費特別会計 3億6000万円 増減なし
西大袋土地区画整理事業費特別会計 19億3000万円 4.5%減
公共下水道事業費特別会計 110億4000万円 36.5%増
公共用地先行取得事業費特別会計 6億6000万円 222.0%増
合計 580億4500万円 10.5%増

  
病院事業会計予算
企業会計名 歳入歳出予算額対前年度増減率
病院事業会計 110億7600万円 5.9%増

このページのトップへ