このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2023年8月4日

広報こしがやお知らせ版 令和5年8月のお知らせ、講座・教室(4面から5面)

PDFダウンロード

自らの力で避難することが困難な方へ 越谷市災害時要援護者避難支援制度にご登録ください

 災害時に自らの力で避難することが困難で支援を必要とする高齢者や障がい者等(災害時要援護者)の支援について、地域での助け合い(共助)により行う「越谷市災害時要援護者避難支援制度」を実施しています。
▶︎対象:市内在住で、次の(1)〜(4)のいずれかに該当する方。
(1)75歳以上の単身世帯 
(2)75歳以上の方のみの世帯 
(3)要介護認定区分3〜5 
(4)身体障害者手帳1・2級を持っている
▶︎登録方法:市役所、各地区センター、各老人福祉センターに設置する「災害時要援護者登録申請書兼個別計画」に必要事項を記入し提出
*登録の際、支援に必要な個人情報を関係機関に提供することへの同意が必要です

制度登録者の越谷市防災ラジオ購入先行受け付け

 越谷市防災ラジオの購入について、先行して申請を受け付けます。一般の方の申し込みは、広報こしがや9月号で改めてお知らせします。
▶︎対象:越谷市災害時要援護者避難支援制度に登録している方(令和4年度に購入した方は対象外)
▶︎台数:1世帯につき1台
▶︎費用:2,500円
▶︎申込み:8月7日(月曜日)〜18日(金曜日)に電子申請または直接窓口へ
緊急放送は、こしがやエフエム(FM86.8MHz)から放送されます。良好に受信できるか事前にご確認ください
【お問い合わせ】危機管理室(本庁舎3階) 電話:048-963-9285

8月1日から 越谷市子育てファミリー応援金給付事業を始めます

▶︎対象:市内に住民票を有し、次の(1)・(2)のすべてに該当するお子さんの保護者。
(1)令和5年4月1日以降に出生した 
(2)越谷市に出生届を提出した
▶︎給付額:お子さん1人につき1万円
▶︎申請期間:対象のお子さんが1歳になる前日まで
▶︎申請方法:下表のとおり
令和5年4月1日〜7月31日に出生したお子さん令和5年8月1日以降に出生したお子さん
8月中に案内を送付します出生届の提出時(こども医療費の申請時)に書類を記入
*こども医療費の申請時に口座情報を提供しない場合は、別途健康づくり推進課に申請が必要です
*本事業は、県が実施する子育てファミリー応援事業の対象事業となります。県の事業については、県ホームページ等をご覧ください
【お問い合わせ】健康づくり推進課 電話:048-960-1100

交通死亡事故をなくそう! 交通事故防止特別対策実施中!!

 市内で交通死亡事故が多発しています! 令和5年4月〜6月の3カ月間で5件の交通死亡事故が発生しました。本市は9月19日(火曜日)までの間、埼玉県知事から「交通事故防止特別対策地域」に指定されています。交通ルールを守り事故を防ぎましょう。

自転車安全利用五則

1 車道が原則、左側を通行歩道は例外、歩行者を優先
2 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3 夜間はライトを点灯
4 飲酒運転は禁止
5 ヘルメットを着用
【お問い合わせ】くらし安心課 電話:048-963-9185

スマホの使い方に自信がない方へ… スマートフォンセミナーを開催します

日程・会場・内容

●地区センター(午後1時30分〜午後4時50分)
日程会場内容
9月13日(水曜日)桜井カメラの使い方・アプリの活用・インターネットの活用
9月14日(木曜日)新方カメラの使い方・アプリの活用・インターネットの活用
9月20日(水曜日)増林カメラの使い方・アプリの活用・インターネットの活用
9月21日(木曜日)大袋カメラの使い方・アプリの活用・インターネットの活用
9月22日(金曜日)川柳カメラの使い方・アプリの活用・インターネットの活用
9月27日(水曜日)荻島カメラの使い方・アプリの活用・インターネットの活用
9月28日(木曜日)出羽カメラの使い方・アプリの活用・インターネットの活用
10月10日(火曜日)蒲生カメラの使い方・アプリの活用・インターネットの活用
10月17日(火曜日)大相模カメラの使い方・アプリの活用・インターネットの活用
10月18日(水曜日)大沢カメラの使い方・アプリの活用・インターネットの活用
10月24日(火曜日)越ヶ谷カメラの使い方・アプリの活用・インターネットの活用
10月25日(水曜日)南越谷カメラの使い方・アプリの活用・インターネットの活用
11月1日(水曜日)北越谷カメラの使い方・アプリの活用・インターネットの活用
*「アプリの活用」ではきらポ(※)を使用した説明を予定しています
●老人福祉センター(午後1時30分〜午後3時40分)
日程会場内容
11月8日(水曜日)くすのき荘アプリの活用・オンライン診療の利用方法
11月9日(木曜日)けやき荘アプリの活用・マイナンバーカードの申請方法
11月14日(火曜日)ゆりのき荘アプリの活用・健康保険証利用登録、公金受取口座の登録
11月15日(水曜日)ひのき荘アプリの活用・全国版救急受信アプリ利用方法
*セミナー内容に沿ったスマートフォンの操作のご相談も承ります

▶︎対象:市内在住でスマートフォンをお持ちの方各回8人。老人福祉センターは60歳以上の方
▶︎受講料:無料(通信料は参加者負担)
▶︎持ち物:スマートフォン、本人確認書類(マイナンバーカード、介護保険被保険者証、運転免許証など)
▶︎申込み:8月16日(水曜日)、午前10時から専用フォームまたは電話で下記へ(各セミナー開催日の前日まで申し込みできます)
【お問い合わせ】コネクシオ株式会社 電話:050-1807-8591(午前10時〜午後5時。土曜日・日曜日、祝日を除く)

(※)きらポとは…

 歩く、食べる、脳トレなどの健康目標を達成することで、キャッシュレス決済PayPay(ペイペイ)で使用可能なポイントをためることができるアプリです!
【お問い合わせ】地域共生推進課 電話:048-963-9187

越谷市国民健康保険からの重要なお知らせです 健康を維持して医療費の適正化・節約を!

 国民健康保険は、病気やけがをしたときに安心して医療を受けられるよう、加入者が国民健康保険税を出し合い、お互いに支え合う制度です。
 医療費は年々増加しており、国保の財政は赤字が続いています。皆さんが健康を維持することが、医療費の節約と国保財政の健全化につながります。病気の予防・早期発見・早期治療を心がけましょう。
【お問い合わせ】国保年金課 電話:048-963-9146

医療費と国保の財政状

 本市の国民健康保険の1人当たりの医療費は、高齢化や医療の高度化などで年々増加しています(図1)。
 医療費の増加によって赤字も慢性化しており、令和5年度当初予算では7億4,000万円の赤字となっています(図2)。
 赤字は一般会計からの繰入金で補塡(ほてん)していますが、国からは赤字の解消が求められており、埼玉県国民健康保険運営方針でも、令和8年度までに段階的に赤字を解消することが目標とされています。赤字の解消には、皆さんが健康を維持し、医療費を適正化・節約することが重要です。

医療費を適正化・節約するために私たちができること

■バランスのよい食生活と適度な運動
■「がん検診」で早期発見・早期治療
■ジェネリック医薬品を利用
■「健診」で生活習慣病を予防(無料)
■特定保健指導でメタボ改善(無料)
*健診で生活習慣病のリスクが高いと判定された方に案内通知をお送りします
■「かかりつけ医」を持つ

市民税・県民税第2期および国民健康保険税第3期の納期限は8月31日(木曜日)です

市役所から通知書等を送付します

通知書内容
通知書類名発送日対象問合せ
市民税・県民税納税通知書と納付書(口座振替の方には納税通知書のみ)8月4日(金曜日)令和5年度の市・県民税の年税額に変更があった方または新たに課税された方市民税課 電話:048-963-9144
特別障害者手当・障害児福祉手当の現況届8月7日(月曜日)6月30日までに下記の手当を申請した方障害福祉課 電話:048-967-5137

《税・国保・介護》国保の特定健診・後期高齢者健診の集団健診の二次募集

▶日程・会場:下表のとおり
日程会場
9月1日(金曜日)・4日(月曜日)保健センター
9月6日(水曜日)〜8日(金曜日)サンシティ展示ホール
9月11日(月曜日)〜13日(水曜日)大沢地区センター
9月14日(木曜日)・15日(金曜日)桜井地区センター
9月19日(火曜日)〜21日(木曜日)北部市民会館
9月22日(金曜日)・23日(祝日)保健センター
9月25日(月曜日)・26日(火曜日)北越谷地区センター
9月27日(水曜日)〜29日(金曜日)サンシティ展示ホール
10月2日(月曜日)・3日(火曜日)荻島地区センター
10月4日(水曜日)・5日(木曜日)大沢地区センター
10月11日(水曜日)・12日(木曜日)蒲生地区センター
10月13日(金曜日)・14日(土曜日)保健センター
10月16日(月曜日)〜18日(水曜日)桜井地区センター
10月24日(火曜日)〜26日(木曜日)北部市民会館
10月27日(金曜日)・28日(土曜日)保健センター
▶申込み:電子申請で申し込み。または、電話で国保年金課に空き状況を確認のうえ、ご予約ください(定員に達ししだい終了)。空き状況は随時、市ホームページでお知らせします
【お問い合わせ】国保年金課▷給付担当… 電話:048-963-9154、▷後期高齢者医療担当… 電話:048-963-9170

《税・国保・介護》休日・夜間納税相談

▶日時:▷休日納税相談…8月6日(日曜日)・9月3日(日曜日)、午前9時〜午後3時 ▷夜間納税相談…8月17日(木曜日)、午後5時15分〜午後8時
▶場所:収納課
▶内容:市・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税の納付や納税相談(来庁または電話)
*夜間納税相談では窓口納付を受け付けていません
【お問い合わせ】収納課(本庁舎2階) 電話:048-963-9142

《募集》傍聴してみませんか

〇第2回男女共同参画推進委員会
▶日時:8月4日(金曜日)、午前9時30分〜午前11時30分
▶会場:本庁舎8階第2委員会室
▶内容:令和4年度男女共同参画の推進に関する年次報告書(案)について等
▶定員:10人程度
▶申込み:当日、午前9時30分までに会場へ
【お問い合わせ】人権・男女共同参画推進課 電話:048-963-9113
〇越谷市介護保険運営協議会
▶日時:8月22日(火曜日)、午後2時30分から
▶会場:本庁舎8階第2委員会室
▶内容:第9期越谷市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定について
▶定員:20人(抽選)
▶申込み:当日、午後2時15分までに会場へ
【お問い合わせ】介護保険課 電話:048-963-9305
〇地域包括ケア推進協議会
▶日時:8月30日(水曜日)、午後7時30分から
▶会場:本庁舎8階第1委員会室
▶内容:第9期越谷市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について
▶定員:20人(抽選)
▶申込み:当日、午後7時15分までに会場へ
【お問い合わせ】地域共生推進課 電話:048-963-9237
〇第3回越谷市国民健康保険運営協議会
▶日時:8月31日(木曜日)、午後3時から
▶会場:中央市民会館4階第17・18会議室
▶内容:国民健康保険税の見直しについて等
▶定員:10人(抽選)
▶申込み:当日、午後2時45分までに会場へ
【お問い合わせ】国保年金課 電話:048-963-9154

《募集》令和6年4月1日採用 市立病院職員募集

▶試験日:9月9日(土曜日)
▶募集職種:臨床検査技師
▶対象:平成6年4月2日以降に生まれた方で応募する職種の免許をお持ちの方(見込み可)、夜間勤務が可能な方
▶申込み:8月4日(金曜日)〜25日(金曜日)に申し込み。詳しくは、募集要項をご覧ください
【お問い合わせ】市立病院庶務課 電話:048-965-4562

このページに関するお問い合わせ

市長公室 広報シティプロモーション課(本庁舎4階)
電話:048-963-9117
ファックス:048-965-0943

ページ上部へ戻る