ここから本文です。

  1. ホーム
  2. 子育てナビ
  3. 出産したら
  4. 各種手続き・教室など
  5. 離乳食教室

離乳食教室

ページ番号9055です。 2024年3月1日

4つの教室を開催しています。

離乳初期 5から6か月頃 食事への第一歩。ひとさじから、少しずつ、食べ物に慣れていきましょう。
まずは飲み込む練習から。家族みんなで食事を楽しみましょう。
配布資料 離乳初期(PDF:191KB)
離乳中期 7から8か月頃 1回食から2回食へ。食事のリズムをつけていきましょう。
配布資料 離乳中期(PDF:297KB)
離乳後期 9から11か月頃 1日3回の食事で、生活リズムをつくっていきましょう。
配布資料 離乳後期(PDF:178KB)
離乳完了期 12から18か月頃 「手づかみ食べ」で、自分で食べる楽しさを味わいましょう。
配布資料 離乳完了期(PDF:218KB)

開催日

離乳初期 5から6か月頃
2024年4月 15日(月曜) 23日(火曜)
5月 17日(金曜)
6月 4日(火曜) 24日(月曜)
7月 23日(火曜)
8月 2日(金曜) 27日(火曜)
9月 20日(金曜)
10月 7日(月曜) 25日(金曜)
11月 15日(金曜)
12月 3日(火曜) 20日(金曜)
2025年1月 17日(金曜)
2月 4日(火曜) 21日(金曜)
3月 17日(月曜)
離乳中期 7から8か月頃
2024年4月 25日(木曜)
6月 28日(金曜)
7月 19日(金曜)
8月 19日(月曜)
9月 24日(火曜)
11月 22日(金曜)
12月 13日(金曜)
2025年1月 27日(月曜)
2月 14日(金曜)
3月 4日(火曜)
離乳後期 9から11か月頃
2024年5月 20日(月曜)
7月 2日(火曜)
9月 9日(月曜)
11月 11日(月曜)
2025年1月 14日(火曜)
3月 14日(金曜)
離乳完了期 12から18か月頃
2024年5月 28日(火曜)
8月 9日(金曜)
11月 26日(火曜)
2025年2月 25日(火曜)

時間

午前10時から11時

会場

保健センター

対象

市内在住の乳幼児と保護者

持ち物

  • 母子健康手帳
  • 筆記用具
  • 小さめのスプーン(大人用)
  • 抱っこひも(初期、中期参加の方のみ)
  • バスタオル(初期に参加の方で「自由計測」を利用する方のみ)
  • マスク(大人のみ)

「自由計測」とは
自由に身長や体重を計測できる部屋を開放しています。
月齢に関係なくご利用いただけます。
*開催日 離乳初期の教室と同じ日
*利用時間 午前9時30分から11時15分
*会場 保健センター1階プレイルーム(離乳食教室とは別の部屋です)

申込み

離乳食教室の予約手続き(4週間前の同じ曜日から)

進め方や作り方の動画

離乳初期 5から6か月頃

離乳初期の進め方

離乳食の作り方 カップがゆ

離乳食の作り方 昆布だし

離乳食の作り方 野菜スープ

離乳食の作り方 トロトロリンゴ果汁

離乳食の作り方 豆腐のすり流し汁

離乳中期 7から8か月頃

離乳中期の進め方

離乳食の作り方 かつおだし

離乳食の作り方 白身魚のおろし煮

離乳食の作り方 白身魚のクリーム煮

離乳食の作り方 アップルポテト

離乳後期 9から11か月頃

離乳後期の進め方

離乳完了期 12から18か月頃

離乳完了期の進め方

このページについてのお問い合わせ

保健医療部 健康づくり推進課 (東越谷十丁目31番地(保健センター1階))
電話:048-960-1100
ファクス:048-967-5118

ページトップへ

×
越谷市チャットボット