更新日:2022年3月18日
ページ番号は8648です。
食生活お役立ち情報
食事づくりやメニュー選びに悩まされていませんか。
「食」は生きるための基本で、食べたもので体は作られます。
バランスのよい料理を食べて免疫力アップ、健康アップしましょう。
各種レシピを紹介しています
保健センターで実施した料理教室のレシピや学校給食の人気レシピを紹介しています。
日々の食事作りにぜひご活用ください。
親子で作ろう♪人気給食レシピ(こしがや子育てネット) (外部サイト)
10分でできる!簡単朝ごはん
乳幼児の食事に関する教室
保健センターでは離乳食教室や個別の相談などを行っています。
健康的な食事について学ぶ教室
保健センターでは、健康づくりのための食事について、講話や調理実習、個別の相談などを行っています。
食事のバランスについて考えてみましょう
あなたの食事のバランスは大丈夫ですか。
バランスのよい食事についての動画を配信しています。
ぜひ参考にご覧ください。
あなたの食事バランス大丈夫?(越谷市公式チャンネル) (外部サイト)
【資料】あなたの食事バランス大丈夫?(PDF:1,210KB)
栄養成分表示を活用しましょう
「栄養成分表示」を見て上手に食品を選び、健康づくりにお役立てください。
越谷市食生活改善推進員(ヘルスメイト)募集中!
「ヘルスメイト」の愛称で保健センターや地区センターなどで、市民の方を対象とした料理教室の開催や、栄養・食生活に関する学習会を実施し、知識や技術を磨くなどの活動をしているボランティア団体があります。
ぜひ一緒に活動をしてみませんか。
埼玉県健康づくり協力店について
埼玉県では埼玉県健康づくり協力店(栄養情報等の提供や野菜たっぷりメニューの提供、埼玉県コバトン健康メニューの提供を行う飲食店やスーパーなど)を指定し、県民の健康づくりをサポートしています。
惣菜やお弁当などテイクアウトメニューなども上手に活用し、日々の食事にお役立てください。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 健康づくり推進課(東越谷十丁目31番地(保健センター1階))
電話:048-960-1100 ファクス:048-967-5118