更新日:2023年2月22日
ページ番号は8627です。
つくってみよう!保健センター料理教室のレシピ
保健センターで開催した料理教室の「レシピ」を紹介します。
ヘルシークッキング
ヘルシークッキングは、減塩料理や野菜たっぷりの料理など、健康づくりを目的とした料理教室です。
毎日の食事から、健康づくりを始めてみませんか?
11 月は糖尿病予防月間です!~楽しくラクして糖尿病を予防しよう~(PDF:254KB)
ごはん/鮭とまいたけの焼浸し/秋の味覚の豆乳みそ汁/彩り野菜の蒸しサラダ/旬のフルーツのおろし和え
男の料理教室
男の料理教室では、料理の基礎を実習しながら、男性の健康づくりを応援しています。
ごはん/プレーンオムレツ/ブロッコリーとキャベツのスープ/ほうれん草とえのきだけのゆず浸し/いちごのワインゼリー
これまでのレシピ
ヘルシークッキング
令和4年度
11 月は糖尿病予防月間です!~楽しくラクして糖尿病を予防しよう~(PDF:254KB)
ごはん/鮭とまいたけの焼浸し/秋の味覚の豆乳みそ汁/彩り野菜の蒸しサラダ/旬のフルーツのおろし和え
減塩=おいしくないは間違いです!〜高血圧予防のためのおいしい減塩レシピ〜(PDF:162KB)
ごはん/とりささ身のパン粉添えトマトソース/きのこのすまし汁/きゅうりとしらすの酢の物/みかん入り牛乳かん
骨コツ元気に骨太生活!〜丈夫な骨づくりのために〜(PDF:229KB)
ごはん/さくらえび入り豆腐ハンバーグ/小松菜とわかめのみそ汁/ミモザサラダ/レモンヨーグルトゼリー
時短にも!アウトドアにも!非常時にも!〜備蓄食品を活用したパッククッキングを学ぼう〜(PDF:262KB)
ごはん/さば缶のトマト煮/うまみたっぷりみそ汁/切り干し大根の彩り甘酢和え/バナナのヨーグルトかけ
令和3年度
糖尿病予防のために!500kcalのバランス食(PDF:253KB)
ごはん/鶏ささみのカレーソテー/かぼちゃとたっぷりきのこのみそ汁/小松菜の信号和え/カラメル焼きりんご
骨美人を目指そう!丈夫な骨づくりのために(PDF:271KB)
ごはん/ちょっぴり洋風ちゃんちゃん焼き/さくらえびの豆乳スープ/夏野菜ときのこのしょうが酢和え/かぼちゃのきな粉団子
令和2年度
旬の野菜を美味しく食べよう〜500kcal の糖尿病予防のバランス食〜(PDF:256KB)
ごはん/牛肉の野菜巻き/豆腐とわかめの味噌汁/きのことアスパラの焼き浸し/キウイのヨーグルトかけ
旬の野菜を美味しく食べよう〜免疫力アップ〜(PDF:261KB)
ごはん/鶏肉ときのこのオイスターソース煮/かぼちゃと小松菜の味噌汁/大根と柿の浅漬け/栗の甘露煮寒天
旬の野菜を美味しく食べよう〜ほねの健康を守るために〜(PDF:217KB)
ごはん/おからハンバーグトマト煮/モロヘイヤとみょうがのお吸い物/にんじんとひじきのごま酢和え/オレンジティースカッシュ
旬の野菜を美味しく食べよう〜貧血予防〜(PDF:285KB)
ごはん/高野豆腐の八宝菜/あさりの味噌汁/彩りピクルス/キャラメリゼバナナ
令和元年度
旬の野菜を美味しく食べよう〜女性の健康〜(PDF:214KB)
ごはん/ブリのこまみそ煮/豆腐のすまし汁/れんこんのステーキ/りんごのキャラメリゼ
旬の野菜を美味しく食べよう〜高コレステロール予防〜(PDF:186KB)
ごはん/たらの柚子こしょう焼き/野菜スープ/ほうれん草と白菜のお浸し/抹茶白玉
旬の野菜を美味しく食べよう〜糖尿病予防のバランス食〜(PDF:185KB)
ごはん/豚ひれ肉おろし玉ねぎソースかけ/きくらげとトマトのみそ汁/切り干しのカレー炒め/りんごの白ワイン煮
旬の野菜を美味しく食べよう〜高血圧を予防しよう〜(PDF:204KB)
ごはん/鮭のくるみ入りパン粉焼き/かぶとごぼうの汁物/にんじんのゆずごま和え/寒天黒みつかけ
旬の野菜を美味しく食べよう〜秋を楽しむ〜(PDF:204KB)
ごはん/かつおの香味ハンバーグ/さつま芋の味噌汁/4種のきのこのおろし和え/りんごと柿のサラダ
旬の野菜を美味しく食べよう〜缶詰や乾物も利用して〜(PDF:192KB)
ごはん/わかめのヘルシーつくね/人参とレタスの春雨スープ/かぼちゃと豆のサラダ/ミックスフルーツゼリー
旬の野菜を美味しく食べよう〜かくれメタボ改善〜(PDF:199KB)
ごはん/野菜入りロールチキン/なすとキャベツのみそ汁/乾物サラダ/フルーツ炭酸ゼリー
旬の野菜を美味しく食べよう〜ほねの健康〜(PDF:204KB)
ごはん/いわしのミンチごまと大葉焼き/小松菜と豆腐のみそ汁/切干大根の簡単サラダ/フルーツミルク寒天
旬の野菜を美味しく食べよう〜大人も食育〜(PDF:181KB)
ごはん/鯵と夏野菜のソテー/青じそ香るかぼちゃのみそ汁/インゲンとクリームチーズの白和え/豆腐のみたらしぷりん
旬の野菜を美味しく食べよう〜500kcal を体験しよう〜(PDF:205KB)
ごはん/キャベツたっぷりヘルシーシュウマイ/桜えびとにらのみそ汁/おかひじきのヨーグルト和え/やわらか新人参のフルーティーサラダ
旬の野菜をおいしく食べよう!〜春を味わう〜(PDF:226KB)
筍ごはん/さわらの塩麹焼き/絹さやのみそ汁/新じゃがのサラダ/ヨーグルトゼリーにんじんソース
平成30年度
腎臓の元気を保とう!香り活用 減塩料理に挑戦(PDF:204KB)
ごはん/さけの香草くるみ焼き/菜の花と玉ねぎのみそ汁/ほうれん草ときのこのごま酢和え/オレンジの寒天ゼリー
ごはん/ぶりの幽庵焼き/切干大根と小松菜のみそ汁/蓮根とにんじんのなます/豆乳ココアプリン
ごはん/牛すきロール/呉汁/ブロッコリーのぽん酢しょうゆ和え/さつま芋もち
ごはん/鶏つくね/具だくさんみそ汁/きゃべつのしょうが漬け/黒豆寒天
ごはん/チンジャオロース/さつまいもときのこのみそ汁/小松菜とさけ缶の生姜和え/りんごの紅茶コンポート
ごはん/鮭のオーブン焼き味噌マヨ風味/ごろごろ具だくさんミルクすーぷ/小松菜の煮びたし/りんごカスタードプリン
ごはん/鮭のおろし煮/芋煮汁/かぶのはちみつレモン漬け/巨峰の寒天ゼリー
ごはん/かじきのねぎみそホイル焼き/青菜のお吸い物/きのこのマリネ/杏仁豆腐
ごはん/ロールミートローフとまとソース/なすの味噌汁/ねぎ塩叩ききゅうり/黒糖水ようかん
便利でおいしい!缶詰や乾物を使った料理(PDF:158KB)
ごはん/サバのカレー春巻き/まいたけと高野豆腐の中華スープ/ひじきのさっぱりサラダ/ピーチカップゼリー
ワンコインで500 キロカロリーの食事に挑戦(PDF:146KB)
ごはん/鰆(さわら)の梅風味焼き/トマトのかき玉汁/ごぼうと人参のレモンドレッシング和え/牛乳かんのフルーツ添え
ごはん/豚肉のオレンジソース彩り野菜添え/あさりと春きゃべつの味噌汁/人参のりぼんマリネ/磯部じゃが餅
平成29年度
ごはん/めかじきのワイン蒸し・マヨネーズソース/菜の花のすまし汁/切り干し大根のいため煮/白桃かんてん
ごはん/豚ひれ肉のカレー焼き/小松菜とかぶのみそ汁/きのことにんじんのゆず胡麻和え/はちみつりんごのヨーグルト
ごはん/鰯しゅうまい/豆乳みそ汁/白菜のピーナッツ和え/いちご大福
ごはん/豆腐入り松風焼き・菊花かぶ添え/きのこの吸い物/筑前煮/みかん白玉
ごはん/パプリカリングの鮭のつくね焼き/ミルク味噌汁/青菜と焼ききのこのヨーグルト和え/果物のおろし和え
ごはん/れんこんの豆腐はさみ焼/青梗菜と玉ねぎのみそ汁/きのこの焼き漬け/パプリカのツナヨーグルト和え/かぼちゃの和風デザート
ごはん/さんまの焼き春巻き/さつま芋とキノコのみそ汁/豆腐と茄子の甘酢あん/フルーツミルク寒天
ごはん/いわしの野菜巻きソテー/モロヘイヤの中華スープ/糸寒天と水菜の酢の物/バナナのトライフル
ごはん/牛肉の野菜包み/なすと新ごぼうのみそ汁/ひじきのサラダ/抹茶かんの練乳かけ
ごはん/ゼリーフライ風コロッケ/つみっこ/ねぎぬた/グレープフルーツのピクルス
寒天ご飯/鰯缶のマルゲリータ風/具材ごろ呉汁/切干大根のヨーグルト和え/高野豆腐のラスク
グリンピースご飯/ポークピカタ/アスパラガスと新たまねぎのみそ汁/みょうがとわかめの三杯酢/いちご入りミントゼリー
平成28年度
ごはん/鯛の野菜あんかけ/菜の花の味噌汁/春野菜のマリネサラダ/白玉お焼きフルーツソース
雑穀ごはん/グリルチキンレモンバジル風味/ごぼうとなめこの汁物/ひじきと人参のゴマ酢和え/オレンジティーゼリー
ごはん/たらとトマポテトのオーブン焼き/キャベツと豆乳のスープ/カリフラワーとリンゴのサラダ/豆寒天の黒蜜かけ
ごはん/ぶりのしょうが焼き/けんちん汁/焼きえりんぎと小松菜のゆず浸し/オレンジとグレープフルーツの寒天寄せ
ごはん/秋鮭のとろろ焼き/根菜たっぷり味噌汁/春菊のなめたけ和え/簡単アップルパイ
ごはん/焼き鯖のおろし玉ねぎソース/かぼちゃの牛乳味噌汁/白菜のピーナッツ和え/季節の果物のおろし和え
ごはん/ひじき入り豆腐つくねバーグ/具だくさん豆乳味噌汁/小松菜としいたけのごま酢和え/紅茶煮プルーンのせヨーグルト
ごはん/おからとひじきの飛竜頭/きのこと野菜のスープ/押麦サラダ/サイダーゼリー
ごはん/魚と豆のハンバーグ/和風カレーチャウダー/夏野菜の梅肉和え/ミルクくずもち
ごはん/タンドリーチキン/トマトとなすのみそ汁/青菜のアーモンド和え/こおり豆腐黒みつかけ
ごはん/鰆の春野菜あんかけ/キャベツと塩昆布のさわやかソース/韮と桜えびの味噌汁/彩り新じゃが団子
平成27年度
ごはん/鰆の粕漬け焼き/菜の花の梅和え/ほんのり春感じるスープ/チョコレートムース
ごはん/めかじきのハーブ焼き/きのこのスープ/昆布とごぼうのきんぴら/キウイといちごのヨーグルトかけ
ごはん/鶏手羽とかぶのみぞれスープ煮/りんごと白菜のナムプラー漬け/せりといかのごまあえ/抹茶ラテ
ごはん/焼き鰤のなめ茸おろし/お豆の味噌すーぷ/ほうれん草の変わり浸し/蓮根のわらび餅風
ごはん/和風ミートローフ/冬野菜の豆乳味噌汁/カリウムたっぷり白菜の煮浸し/りんごとプルーンの紅茶煮
ごはん/煮込みハンバーグ/たたきごぼうのごま酢和え/豆乳入りかぶのポトフ風/フルーツいっぱいサラダ
ごはん/和風アクアパッツァ/めかぶとオクラの甘酢和え/豆腐のすり流し汁/かぼちゃの水羊羹風
ごはん/白身魚の春野菜あんかけ/細切りじゃが芋の香り和え/春の沢煮椀〜豆乳入り/彩り爽やかサラダ
男の料理教室
令和4年度
ごはん/プレーンオムレツ/ブロッコリーとキャベツのスープ/ほうれん草とえのきだけのゆず浸し/いちごのワインゼリー
ごはん/豚肉のしょうが焼き/白菜と小松菜のみそ汁/ごぼうのごま酢和え/白玉のきな粉と黒みつかけ
ごはん/あじの南蛮風煮/とろ〜りかぼちゃのみそ汁/冷やしトマトカップレーゼ風/小倉みるくぷりん
1日に必要な野菜の半分が摂れるレシピに挑戦(PDF:2,823KB)
ごはん/めかじきの野菜あんかけ/カレースープ/じゃこのグリーンサラダ/オレンジ・生クリームゼリー
令和3年度
ごはん/れんこん入り豚つくね/根菜たっぷりみそ汁/なめこのおろし和え/さつま芋とりんごの重ね焼き
ごはん/あじのムニエル/モロヘイヤのスープ/ミニトマトとにんじんのドレッシング和え/フルーツポンチ
令和2年度
ごはん/焼き餃子/白菜の豆乳スープ/ほうれん草のなめ茸和え/りんごのコンポート
ごはん/鮭のホイル焼き/いものこ汁/みかん缶入り酢の物/コーヒー寒天
令和元年度
ごはん/鱈の香草パン粉焼き/のっぺ汁/一文字ぐるぐる/いきなり団子
美酒鍋(びしょなべ)/わけぎのぬた/煮ごめ/ほうじ茶ゼリー
ごはん/骨付鶏ならぬ骨無鶏/あん餅雑煮風みそ汁/ちしゃもみ/アップルスイートポテト
ごはん/味噌カツ/大根と豆腐のスープ/春菊とひじきの和え物/鬼まんじゅう
加薬(かやく)ごはん/串かつ/春菊としめじのみそ汁/柿と大根のなます/シナモンりんご
ごはん/ぶり大根/まいたけと小松菜のみそ汁/かぶのやちゃら/ぶどうゼリー
ごはん/さばのカレー焼き/けんちん汁/梨とエリンギの甘酢和え/へらへら団子
冷麦/ゼリーフライ/冷汁/ゴーヤのツナ和え/いがまんじゅう
ごはん/みょうがの肉巻き/こづゆ/焼きなすの生姜じょうゆ和え/わらびもち
ごはん/貝焼き味噌/ひっつみ/きゅうりとりんごの酢の物/はちみつレモンゼリー
ごはん/鮭のちゃんちゃん焼き/たけのことわかめのお吸い物/こんにゃくと油揚げのピリ辛煮/いももち
平成30年度
五目寿司/椀物春/蒸し鶏のマヨポン和え/イチゴミルクのぷるるんゼリー
ごはん/さばの味噌煮/豆腐とみつばのすまし汁/きゃべつとにんじんのレモン風味和え/フルーツ白玉
ごはん/真だらと野菜のフライパン蒸し/きのこ沢山みそ汁/里芋の煮物/抹茶寒天
ごはん/ぶりの照り焼き/なめことかぶのおろし汁/白菜と塩昆布のマヨサラダ/ヨーグルトゼリー
ごはん/フライパンで簡単筑前煮/鮭の粕汁/かぶの甘酢和え/バナナココアヨーグルト
ごはん/照り焼きチキン/けんちん汁/大豆もやしのからし酢和え/焼きりんご
ごはん/豚肉のしょうが焼き/ミニトマトとかぼちゃのみそ汁/なすとしめじのレンジ蒸し/ココアかん
ごはん/鰯のねぎソース/夏野菜いろいろスープ/かぼちゃの煮物/抹茶・ミルク寒天あずき添え
冷やし中華/きのこのきんぴら/おくらのチーズ焼き/フルーツポンチ
ごはん/ポークビーンズ/春雨のピリ辛スープ/もやしと夏野菜のおろししょうが和え/紫陽花ゼリー
親子丼/にらとえのきの味噌汁/キャベツの塩昆布和え/やわらかオレンジゼリー
ごはん/肉じゃが/しいたけのすまし汁/菜の花とにんじんのナムル/豆乳ぷりん・キウイソース
平成29年度
ごはん/鰆の味噌照り焼き/えびしんじょうの吸い物/青菜とキャベツの梅おかか和え/小さなひなどら
ごはん/肉豆腐/かぼちゃと白菜のみそ汁/小松菜と三つ葉のからし和え/豆乳白玉入りしるこ
ごはん/厚焼き卵/豚汁/ほうれん草ともやしの和え物/みかん
つみれ鍋/和風クリームシチュー
ごはん/鮭のホイル焼き/大根と油揚げのみそ汁/ポテトとブロッコリーのスパイシーサラダ/オレンジのゼリー
ごはん/チキンのハニー粒マスタードグリル/白菜のコーンスープ/きゃべつのレンジ蒸し/りんごのコンポート
赤飯/鮭の照り焼き/小松菜としめじのみそ汁/金平牛蒡/茶巾しぼり
ごはん/れんこんハンバーグ/オクラとみょうがのスープ/インゲンのごま酢和え/白玉だんごのずんだあん
ごはん/和風かに玉/かぼちゃの味噌汁/彩りピクルス/ミルクプリンずんだあん
ごはん/ゴーヤーチャンプル/みつばとえのきたけのお吸い物/とまとのごまサラダ/黒糖くずもち
ごはん/あじの野菜あんかけ/えのき茸と豆苗のみそ汁/新ごぼうとアスパラガスのカレーヨーグルト和え/牛乳もち
ごはん/鰆の木の芽みそ/春いっぱい中華スープ/グリーンポテト/人参ゼリー
平成28年度
梅と大葉のおにぎり/ぶりの照り焼き〜ししとう・トマト添え/野菜いっぱい厚焼き玉子/大根のマリネ/コーヒー寒天
ごはん/シューマイ/春野菜のみそ汁/もやしと菜の花わさび和え/豆乳パンナコッタ
ごはん/豚肉とねぎのヘルシー鍋風/鮭入りかす汁/叩きごぼうの梅しょうゆ和え/ちっちゃなパフェ風
ごはん/真だらのかぶら蒸し/大根とかぶの葉の味噌汁/ジャム入りきんぴら/なめらかプリン
ごはん/鶏と玉ねぎのトマト煮/きのこの豆乳スープ/れんこんと春菊のごまサラダ/さつま芋茶巾〜バナナ入
さつま芋ごはん/さけの味噌マヨ焼き/春菊のかきたま汁/切干大根と黄菊の甘酢しょうが和え/りんごのゼリー
ごはん/めかじきとブロッコリーのマリネ/大根と舞茸のとろみ汁/いりどり/さつま芋のかんきつ煮
ごはん/いわしの蒲焼/かぼちゃの味噌汁/彩り野菜の甘酢おろし和え/野菜ジュース寒天
ごはん/トマトのファルシ/とうがんのみそ汁/なすの和風煮/ピーチゼリー
ごはん/親子煮/もずくと長芋のさっぱりお吸い物/かぼちゃのマヨネーズサラダ/パプリカとセロリのピクルス/豆乳ブラマンジェ・マンゴー添え
ごはん/豚のしょうが焼き/じゃが芋の味噌汁/おかひじきのごま酢和え/抹茶あずきゼリー
ごはん/鶏のからあげ/春色のスープ/若竹煮/ミルクゼリー
平成27年度
1回目ロール白菜/2回目根菜入りさつま揚げ/3回目牛肉巻き豆腐のすき煮風
1回目ガパオごはん/2回目わけぎたっぷり深川丼/3回目ねばねば丼
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 健康づくり推進課 (東越谷十丁目31番地(保健センター1階))
電話:048-960-1100 ファクス:048-967-5118