ページ番号9474です。 2023年9月6日
越谷市内にある施設・事業のうち、幼児教育・保育の無償化の対象となるものの一覧です。
※一覧表は令和5年9月1日現在の情報です。追加や修正等があった場合は、随時更新を行います。
無償化の対象となる認可外保育施設等については、こちらのページをご確認ください。
その他、認可保育施設(保育所、保育園、認定こども園、地域型保育事業所)や越谷市内で行っている病児保育、一時預かり、ファミリー・サポート・センターも無償化の対象です。
※越谷市外で行っている預かりが無償化の対象になるかどうかは、所在自治体へお問い合わせください。
幼稚園が預かり保育を実施していない場合や、預かり保育が十分な水準でない場合(「教育時間を含む平日の預かり保育の提供時間数が8時間未満」かつ「年間の預かり保育の提供日数が200日未満」の場合)に限り、認可外保育施設等の利用も無償化の対象となります。
※越谷市内では、対象となる施設はございません。
Copyright Koshigaya City All Rights Reserved.