このページの本文へ移動

越谷市訪問理美容サービス事業利用申請

更新日:2024年9月30日

ページ番号92720です。

概要

自分で理容所・美容所に行くことができない方の自宅に理美容師が出張し、理美容サービスを提供します。出張料は市が負担します。サービス代金は自己負担となります。(年4回まで。ただし、申請時期により異なります。)

対象

市内に住所を有し、在宅している方で下記のいずれかに該当する方
 (1)要介護3・4・5の認定を受けている65歳以上の方
 (2)下肢・体幹で身体障害者手帳1級または2級の交付を受けている方
 (3)療育手帳 ○A まるえー(最重度)、A(重度)の交付を受けている方

手続きする人

対象者ご本人

費用

理美容代金は自己負担

手続き期間

毎年4月1日から3月31日まで

手続き後の流れ

受付後、理美容券と訪問理美容サービス登録店名簿一覧を申請者の方の住所に郵送します。

電子申請以外の手続き窓口

地域共生部 地域包括ケア課(第2庁舎1階)

注意事項

訪問理美容の有効期限は年度ごとの末日となっています。次年度以降もサービスの利用を希望する場合は次年度の4月1日以降の申請が必要となります。

電子申請ページへのリンク

電子申請のページはこちら

お問い合わせ先

地域共生部 地域包括ケア課

電話:048-963-9163

関連キーワード

#高齢者・介護 #届出 #高齢者
×
越谷市チャットボット