更新日:2024年9月30日
ページ番号92927です。
越谷市認知症徘徊高齢者家族支援サービス事業の変更(取消)申請を受け付けています。
認知症徘徊高齢者家族支援サービス申請書の内容に変更が生じたとき、申請者はサービス利用決定事項変更の申請をする必要があります。
また、下記のいずれかに該当する場合はサービス利用決定事項取消申請をする必要があります。
(1)対象者の要件※に該当しなくなったとき。
(2)認知症徘徊高齢者家族支援サービス事業の利用を辞退するとき。
※対象者の要件は次の全てに該当すること
(1)市内に住所を有する認知症徘徊高齢者(認知症のため著しい徘徊行動がみられる高齢者)を在宅で介護する者
(2)市長が特に介護支援サービスの利用を必要と認める者の介護者
利用申請時の申請者
無料
サービスを取消する場合は、当課にご連絡をいただいた後、業者から送付された返信用封筒に端末機器一式を同封し、業者へ返送をお願いします。
地域共生部 地域包括ケア課(第二庁舎1階)
電話:048-963-9163
ファクス:048-963-9199
地域共生部 地域包括ケア課(第二庁舎1階)
電話:048-963-9163