更新日:2025年9月22日
ページ番号109024です。
日本の伝統文化として古くから伝わる茶道の礼儀作法を学ぶお茶会を開催します。
古くからの暮らしを感じながら、お茶とお茶菓子を楽しめます。
どなたでも(未就学のお子様は保護者同伴)
令和7年11月14日(金曜日)※県民の日
(1)10時から(2)10時45分から(3)11時30分から(4)13時から(5)13時45分から(各回30分程度)
越谷市保存民家「大間野町旧中村家住宅」(越谷市大間野町一丁目100番地4)
無料
各回20名(先着順)
令和7年10月14日(火曜日)から11月6日(木曜日)
電話で下記に申し込み
048-963-9315(生涯学習課文化財担当直通)
越谷市教育委員会 生涯学習課
048-963-9315(直通)