【質問】市外から越谷市へ転入するのですが、児童手当やこども医療の申請に必要なものはありますか?
【お答えします】児童手当やこども医療の手続きに必要なものは、次のとおりです。
不足していても申請は可能ですので、児童手当は前住所地の転出予定日の翌日から15日以内、こども医療は越谷市の転入日の翌日から15日以内に申請してください。
児童手当
請求者とは、高校生年代まで(18歳到達後の最初の3月31日まで)の方を養育する父母のうち、国内に住民登録があり、かつ所得の高い方(生計の中心者)です。
該当する父母がいない場合は、高校生年代までの方の生計を維持する養育者です。
- 請求者名義の金融機関普通口座の通帳またはキャッシュカード
- 【請求者が厚生年金加入で、3歳未満の子がいる場合】請求者の健康保険証または請求者が被保険者である家族等の健康保険証
- 請求者と配偶者のマイナンバーカード
※書類審査後、追加の書類提出を依頼させていただく場合があります。
こども医療
- 高校生年代まで(18歳到達後の最初の3月31日まで)の方の健康保険証、資格確認書またはマイナンバーカード
- 受給資格者(市内に在住で、高校生年代までの方の健康保険の被保険者)名義の通帳、キャッシュカードまたはマイナンバーカード(公金口座希望の方のみ)