子どもが小学校の高学年になった頃にコロナによって様々な活動が制限されました。
週末のお出かけがほとんどなくなり時間に余裕が出来た時に目にしたのが、
回覧板に挟まっていた「資源ごみ回収をしませんか」のチラシでした。
子どもは学校の清掃活動に熱心だったこともあって、やってみたいとのこと。
パパと息子が参加することになりました。
月に一回の資源ごみ回収が始まりました。小学生の時は力もなくやる気もそこそこ、、、
スマホを購入してからは、活動中に時々スマホを見ることがあったとか( ゚Д゚)
中学生になると、体育会系の部活に入らなかったため活動継続!
力もついてきたため皆様のお役に立てることが増えたようで
一員としてしっかり参加できるようになりました。
昨年は数年振りに町内会で秋祭りが開催され、息子は役員さんに混じって出店の
お手伝いをしました。
越谷に引っ越してきた我が家は、地域の方と知り合うことはとても大切だと思っています。
震災などがあるとなおさら助け合える知り合いが欲しいです。
地域の活動をし始めてから子どもが挨拶をするようになったなぁと嬉しく思います。
新年度はもうすぐです。何か新しいことをお考えの方
自治会の活動も候補にいれてみませんか^^
(2024年2月 byクワイエメンバー:ゆきだるま)
おススメ記事
★私の関心事Part1 自治会って必要?不要?
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kosodate-net/q-waie/docs/2019052900037/index.html
★私の関心事Part9 ~子育ては十人十色! 地域と共に~
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kosodate-net/q-waie/docs/2020022100012/index.html
(2024年2月 byクワイエメンバー:ゆきだるま)