このページの本文へ移動

越谷市議会への請願の提出

更新日:2025年4月1日

ページ番号100723です。

概要

国や県、市などに市民生活などについての意見や要望・希望を述べることができる制度です。

対象

どなたでも提出いただけます。

※1人以上の市議会議員の紹介が必要です。

手続きする人

本人

※請願者が複数いる場合は、代表者が手続きしてください。

費用

無料

手続き期間

審査を行う定例会の開会日まで

手続きに必要なもの

請願者が複数いる場合は、申請者以外の請願者に署名または記名押印をいただいた「個人情報の取扱いに係る同意書」の写しを提出してください。

手続き後の流れ

  1. 議会事務局から紹介議員に確認を取ります。
  2. 請願内容を請願文書表という様式にし、全議員に配付します。
  3. 所管の常任委員会で審査を行い、最終日に本会議で採決されます。

電子署名の要否

電子署名は不要です。

電子申請以外の手続き窓口

議会事務局

注意事項

  1. あらかじめ市議会議員の了承を得たうえで、紹介議員の氏名、了承日を入力してください。
  2. 請願内容の確認をさせていただく場合などがあるため、日中連絡のつく連絡先を入力してください。

詳細ページへのリンク

請願・陳情について

電子申請ページへのリンク

電子申請のページはこちら

お問い合わせ先

議会事務局 議事課 048-963-9261

×
越谷市チャットボット