火災予防
- 二酸化炭素消火設備の放出事故の発生について
- 在宅酸素療法中の火気の取扱いにご注意ください!
- 違反対象物の公表制度について
- 危険物施設の風水害対策ガイドラインが策定されました!
- ガソリンの容器詰替え販売時における本人確認等の義務化について(令和2年2月1日施行)
- 容器入りガソリン等の販売・購入時の本人確認等にご協力ください。
- 地震火災に係る映像資料の公開について
- 火災予防上の命令を受けている対象物一覧表
- 防火対象物定期点検報告制度について
- ホテル・旅館等の表示制度が始まりました
- 自衛消防組織について!
- 放火に注意しましょう!
- 通電火災にご注意ください
- 地震の時、自動で電気を遮断できる感震ブレーカーをつけましょう
- リチウムイオン電池からの火災にご注意を!
- LEDランプを蛍光灯照明器具に取付けると火災の恐れがあります
- 電気火災に注意!
- こんろ火災に注意しましょう!
- 飛沫防止用シートに係る火災予防上の留意事項
- 火災による高齢者の被害が増加しています
- 危険物豆知識
- スプレー缶の取り扱いに注意しましょう!
- ガソリン携行缶を安全に取り扱うために
- 地震に対する備えは万全ですか?