「住んでいてよかったまち」 「住み続けたいまち」 「住みたいまち」と思える越谷に…
それぞれのライフスタイルを大切に暮らす。そんな越谷でのライフイメージをご紹介します。
産地だから手に入る完熟の越谷産イチゴを使った朝食で
ビタミンC をたっぷりとって、いい一日に …
約200 軒の農家さんが出荷者登録する農産物直売所。
毎朝採れたての農産物を安く買えるから、いつも多くの人で賑わう。
全国から安全で新鮮な青果物や水産物などが豊富に、お得に揃う。誰でも利用ができるので家庭の買い物にも 。
併設している食堂でボリューム満点の朝ご飯が食べられる。
ゆっくりとお散歩してリフレッシュ。
春には中土手の花壇に咲く鮮やかなチューリップやハナショウブがキレイ。
電子図書館とオーディオブックの利用ができて、ますます便利に。
定期的に開かれている「おはなし会」は、絵本の読み聞かせなど子どもが本に親しむきっかけに。
結婚して、子どもが生まれても、首都圏まで乗り換えなしで通勤でき、都内よりも広い土地で庭付きの一戸建てに住める 。
寝る前にこども医療費支給制度の不足書類の提出を電子申請で。
時間や場所を気にせずに 登録できて便利。
粗大ごみの収集依頼もできるから平日に電話申込みができなくても安心。
夕食は、グリーン・マルシェで買ってきた野菜を使って、ちょっと豪華に「鴨ネギ鍋」に。「こしがや鴨ネギ鍋ギフトセット」(12 月から2 月の販売)なら、鴨肉や越谷 ねぎ、鍋スープなどが入っているから、本格的な味がお家で楽しめる 。
お鍋には日本酒「純米清酒 越ヶ谷宿」 がぴったり。