ここから本文です。

  1. ホーム
  2. 水遊都市
  3. 「水遊都市KOSHIGAYA」の新しいコミュニケーションサイト「(仮)わが街ポータルこしがや」

「水遊都市KOSHIGAYA」の新しいコミュニケーションサイト「(仮)わが街ポータルこしがや」

ページ番号102207です。更新日:2025年4月25日

「水遊都市KOSHIGAYA」に、新しいコミュニケーションサイトが生まれます!
市が発信する行政情報や地域の魅力と併せて、イベント情報やお店紹介・キャンペーンなどのおすすめ情報、正社員・アルバイトやサークルメンバーなどの求人情報を、市民、地元企業が投稿・閲覧することができる官民協働の地域情報サイトを立ち上げます。

こしがやのイチ”OSHI”大募集! アンケート実施中です!

4月25日から5月16日までの期間限定でアンケート実施中です!
みなさんのとっておきのイチ”OSHI”を教えてください!

アンケートフォーム(Googleフォームが開きます)

QRコード アンケートフォームへ移動します

「(仮)わが街ポータルこしがや」ってなに?

「越谷市のイベントをざっくりと知りたいけど、どのサイトを見ればいいのかな?」
「お店のアピールをしたいけど、自分のSNS以外で広める手段がないのよね……」
「臨時でアルバイトの募集をしたいけど、ホームページを作るのは面倒だなぁ」
皆さんが地域の情報を調べたり、自分たちの情報を発信したりするとき、このような悩みを持ったことはありませんか?
越谷市の新しいシティプロモーションサイト「(仮)わが街ポータルこしがや」は、そんなお悩みを“だれでも情報を投稿、閲覧ができる” 官民協働の地域情報サイトとしてお助けできるものになります!
サイト開設は令和7年10月の予定で、現在サイト構築を進めています。

わが街ポータルはどんなサイト? 誰でも投稿・閲覧できる越谷市の特設サイトです

「(仮)わが街ポータルこしがや」の調印式を行いました!

令和7年3月12日(水曜日)、越谷市は、サイト構築・運用を行う株式会社サイネックスと「(仮)わが街ポータルこしがや」の協働構築・運用に関する協定を締結しました。

協定書調印式の写真

福田市長のコメント

「わが街ポータル」は、地域の事業者や市民団体のみなさんが発信する情報と私たちが発信する行政情報を同じサイトの中に掲載することができ、住民サービスの向上やシティプロモーションの推進につながることを大いに期待します。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 広報シティプロモーション課(本庁舎4階)
電話:048-967-1325
ファクス:048-965-0943

ページトップへ