ページ番号9027です。 2024年11月18日
「A 保育施設利用の必要書類」、「B 幼稚園・認定こども園(教育部分)の必要書類(施設等利用給付認定)」の順に掲載しています。該当する項目からダウンロードしてください。
※年度によって様式が異なりますので、ご注意ください。
【令和7年度用】★教育・保育給付認定申請書(兼)利用申込書(PDF:389KB)
【令和7年度用】★マイナンバー(個人番号)記入用紙(PDF:451KB)
【令和7年度用】★教育・保育給付認定申請書(兼)利用申込書セット(エクセル:134KB)
【令和6年度用】★教育・保育給付認定申請書(兼)利用申込書(PDF:386KB)
【令和6年度用】★マイナンバー(個人番号)記入用紙(PDF:407KB)
【令和7年度用】育児休業の延長に関する申出書(PDF:210KB)
【令和6年度用】育児休業の延長希望に関する申出書(PDF:149KB)
【令和7年度用】育児休業延長許容終了申出書(PDF:357KB)
【令和6年度用】育児休業延長希望終了申出書(PDF:340KB)
※【希望施設の変更期限(土日の場合はその前開庁日)】4月2次利用調整:2月10日、例月利用調整(5月から2月):前月5日
※希望保育施設の変更期限後に、「希望保育施設等変更届」を提出されても、利用調整に反映できません
施設等利用給付認定(幼児教育・保育無償化の認定)の申請の書類です。
※利用月の前月10日までに提出する必要があります。
幼児教育・保育の無償化についてはこちら
【令和6年度用】子育てのための施設等利用給付認定申請書(PDF:399KB)
育児休業継続利用要件の場合、就労等をしていた当時から幼稚園等(転園前の保育施設等を含む)を利用し続けていることが条件となります。
※入所申込時に必要な認可外保育施設等入室の証明は、この様式ではありません(下部にある「保育室等在園証明書」をお使いください)。
保育入所課に提出したご自身の情報について閲覧・写しの交付・流用を希望する場合は、下記のとおりご申請ください。(1)~(3)のいずれかの方法で申請ができます。
情報提供申出書(PDF:97KB)のダウンロードはこちらから
下記のURLから申請をしてください。
情報提供申出書の作成や、市役所への来庁、郵便局での郵送手続きが不要となり、便利です。是非ご利用ください。
「情報提供申出書」をご記入の上、本人確認書類の写し(写真付きのものなら1点、写真なしのものなら2点)を同封し、特定記録郵便や簡易書留等のご自身で郵送状況を追跡できる方式で下記の送付先へ郵送してください。
申請にあたり本人確認書類(写真付きのものなら1点、写真なしのものなら2点)をお持ちください。
原則、提供を希望する情報の本人がご来庁ください。代理人による提出の場合は、委任状(任意様式)が必要です。
対象となる手続ごとに必要書類などを確認しながら、このページに掲載した様式を活用してください。
「保育施設の案内(保育所・保育園、認定こども園(保育部分)、地域型保育)」に進む
「幼児教育・保育の無償化(施設等利用給付)」に進む
「こしがや「プラス保育」幼稚園」に進む
Copyright Koshigaya City All Rights Reserved.